デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

手紙の大切さ

2009年02月13日 17:57

知り合いの携帯電話が料金滞納でとまりました。

なので 知り合いの知り合いに連絡手段を聞いてみると…

手紙だそうです(笑)

昔は 手紙が主流だったんですよね…。



最近 便利になりすぎて 不便を楽しむ余裕が無くなってきている気がします。

このウラログへのコメント

  • KEI 2009年02月13日 18:14

    > ゆうさん

    年賀状も 手書きって減りましたよね…
    まあ、自分は昔から 郵便局の陰謀だと思って書いていませんが(笑)

  • KEI 2009年02月13日 18:53

    > 春さん

    では 今度お手紙書きましょうか?(笑)
    海外だと お金も高いでしょうし、住所とかもローマ字で書かないといけないでしょうから 無理ですね(笑)

  • KEI 2009年02月14日 11:35

    > 彩乃さん

    でも 風力発電のプロペラに当たって鳩さんが死んでしまったら…
    白ヤギさんと黒ヤギになっちゃいますよ(^^;)

  • KEI 2009年02月14日 11:36

    > さくサクさん

    最近 字を書かないので、言われてみれば 書けない漢字多いかも…

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

KEI

  • メールを送信する

KEIさんの最近のウラログ

<2009年02月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28