デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

どう思いますか?(´A`。)

2009年01月13日 15:22

これ・・・ウラログにふさわしい内容かはわかりませんが・・・


sionの周りには不妊に悩む友達がいます。
夫婦で調べてもらったところダンナさんには問題はナイとのことで友達がうまく排卵していないそうです><


子宮筋腫や内膜症も患っていて手術も受けたそうですが症状が重かったせいか「今後普通の妊娠は厳しいかも。」と言われ、いわゆる不妊治療なるものを始めたそうです。



そのご家庭の事情や個人の考えもあると思いますが・・・


精子は特に誰のモノでも問題はナイのに卵子はどうしてその本人のモノじゃなければならないのでしょう・・・
どうしても子供を授かりたくても授かれない人は山のようにいるはずです!!!


みなさんどう思いますか??

このウラログへのコメント

  • こーぞー 2009年01月14日 00:26

    どうしても自分達夫婦の精子卵子の子供が欲しいんでしょうね。授かるといいねとしか言えないかな…

  • 歯科医師S 2009年01月14日 08:51

    ほとんどの原因が食生活の欧米化により、戦後の日本は問題続出です
    夫婦が出した結論なら応援しますね

  • BLITZ 2009年01月14日 09:25

    授からない自分です。精子も卵子もお互いのが良いと…卵子は着床するために本人じゃないとアカンのかな。

  • sion 2009年01月14日 10:25

    > こーぞーさん
    そうですね!!チャンスはあるんだからぜひ頑張ってほしいデス♪

  • sion 2009年01月14日 10:27

    > 歯科医師Sさん
    まだ治療も始まったばかりのようなので見守ってあげたいと思います。これからも大きな日本の問題になりそうですよね・・・

  • sion 2009年01月14日 10:29

    > BLITZさん
    確かに本人同士のものであればいいに越したことはないですね!!BLITZさんとこも早く授かるといいですね♪

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

sion

  • メールを送信する

sionさんの最近のウラログ

<2009年01月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31