デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

そうだ。。

2008年11月27日 04:55

ちょうど目の前カレンダーがあった。。

例えば

「来年のカレンダーを作成しよう」

っていう仕事があったとして。。

まずどういう仕上がりにするか

デザインレイアウトとか考えて。。


依頼者からの資料をもとに作成していって。。。


でもそれがすごいハードなスケジュールだとして。。

資料もって来たそばから

すぐに出来上がった現物が必要だと言われ。。

(コレでもう帰れない。

それが日々日常。。)


それでまず下書き完成。

依頼主に渡す。

五日後。。

日にちと曜日が合っていないので

下書きやり直してくださいと言われる。。


。。。そっちがくれた資料のミスなのに。

パソコンではなくアナログ作業でやるものだったので

全部書き直せと。。。?

けっこうデザイン凝ってて

もう一度下書きやるとなるとかなり面倒で大変。

下書きなんだから

数字の配置だけなら

本番時に直して仕上げればいいじゃない。

どうしてもう一度下書きを直さなくちゃだめなの?

時間がないんでしょ?

余裕あるなら別に。。

こんなとこで引き返しちゃだめじゃない。

時間ないなりに臨機応変な進め方あると思う。



でもでも
そっちのミスなのに。。

私は山のように仕事かかえてて

そっちだけの仕事をしているわけじゃないのに。


急ぎっていうから

他の会社に

すみませんこういう理由で
少し作業とめます

って私が謝って優先して仕事してるのに。
(他会社は関係ないので普通は言い訳にならないけど
この業界は話わかってくれたりする)


なのに五日間あなたは何してたの?って

なっちゃうでしょ。。。

何の連絡もなしに。

全然急いでないじゃない。

いつの間にか下書きポンって置いていって

声もかけずに。。

私寝ないで会社にずっといるし。。。

先輩がたまたま気づいて持ってきてくれたけど。。

置いていったあとも確認の電話もない。


あーーー。。。無視したい。。


焦る姿勢いつ見せてくれるの。。。?


なんで私だけ焦ってるの。。。


カレンダーに例えたけど

この仕事

私が無事にやりきらないと

一部全国に迷惑かかるし

会社簡単につぶれちゃうって本当。。


どれだけ事態把握してないか

気づいて。。。(泣)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ちぃ

  • メールを送信する

ちぃさんの最近のウラログ

<2008年11月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30