デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

長月の晦日の独白

2008年09月30日 14:35

長月の晦日の独白

九月長月長月も晦日となりました。
 今年も残り三か月とは早いものですが九月は長月、ほんとながかったと感じた欅でありました。

 たぶん花粉症と寒さからの乾皮症による体調不良のせいかとも思うのですがね。
 ティシュペーパーを何回買ったのだろう、消費量は多分欅の新記録です(苦笑)

 世の中は福田退陣からはじまり結論が見え見えで猿芝居総裁選挙。はっきりとしたのは小泉改革路線の終焉であり、当時の守旧派と呼ばれた旧態的な自民党に戻ってしまった事であります。
 麻生首相国連演説も翳む、小泉議員引退の報道のタイミングは、完全にあてつけでありました。
 その後の所信表明演説にしても、自らがどのような主義主張を持って、どのような方法論で国政を司るかの中身はまったく無く、民主党に伺いをたてると言った前代未聞の内容には言葉も失う。
 安部、福田無能さに輪をかけた上に居直っている態度は呆れるばかりでマンガの世界としかね・・・・。

 さて、そんな国政が立ち行かぬ間に、アメリカでの金融保険業の破綻が起きて、世界恐慌前夜おぼしき様相、またしても国民に負担を強いる結果となるだろう事も、今のままでは安易に想像できてしまいますね。

 さてと明日からは十月神無月ですね。
 八百万の神々が出雲に集まっての大集会の月だとか・・・果たして神様達は、どんな事柄を話題にするのか・・・。

 最後になりましたが、今月も勝手気侭な欅にお付き合い頂いた皆様に、深く御礼申し上げますm(_ _)m<欅不尽

このウラログへのコメント

  • みけ 2008年09月30日 15:05

    素敵な夕陽ですね。ところで体調は大丈夫ですか?麻生サンには期待していたんですが、変わらないのかなぁ

  • 2008年09月30日 15:36

    Re:みけさん、まず無理ですね、第一に党内のコンセンサスを得ていないどころか、大臣ですら仕事する前に辞めるようですからね。
    あれは大臣の肩書欲しさで自分の仕事を理解していない証拠ですものね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

欅

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30