デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

モザイクの意義

2008年09月21日 15:27

モザイクの意義

昨日久々にAVと呼ばれる部類の動画を見ました。
そこでふと気付いたことなのですが、

AVとかって、よくモザイクかかってますよね?
まぁかかってないのとか、ほぼみえてる見たいなのとか、結構多種多様みたいですが・・

それで思ったのですが、

『なんでモザイクかかってるんだろう??』

すっぱだかだし隠してもなに隠してるかなんか皆わかってるのになんでわざわざ隠す必要性があるの?
倫理がどうとか言うなら最初っから着衣とかスカートのしたとかシーツで隠すとか・・局所onlyだけじゃ意味ないんじゃない?

って思うのですよ。
それとも見えないからイイってヤツですかね?
テニス部スカートみたいな感じですか?


むぅ・・不思議だ。

このウラログへのコメント

  • えいじ 2008年09月21日 15:28

    日本だけみたいですよね。モザイクって。よくわからないです。

  • アメオトコ 2008年09月21日 15:33

    それが「文化」ちゅーことで、
    いいのでは、
    どうでもいいじゃん。
    汚いものには蓋する日本

  • ウヰスキー 2008年09月21日 16:06

    実際かかってないものは昔から売ってますから特に支障なしです!日本の法律って不思議です!

  • ゆき 2008年09月21日 17:26

    初めまして。ゆきと言います。
    モザイクは想像豊かな人には良いかもですね^^
    私には不要ですがw

  • デイジー 2008年09月21日 19:01

    最近のモザイクは随分と薄くなりました
    ほとんど意味を成さないモザイクでも必要なんでしょうかね^^

  • 稜麻 2008年09月21日 19:04

    たしかに修正しないと猥褻物とは女性の素敵な性器をバカにしてるよね

  • おやおや 2008年09月21日 23:57

    禁止するから見たくなるのも本音w

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

葵。

  • メールを送信する
<2008年09月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30