デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ジェノワーズのつくりかたぁー

2008年05月28日 06:08

メールありがとうございました!

この前表のログで書いてて
お菓子作りのことでたくさんメールいただきました。

ホントありがとうございます。

ってことでいろいろきてたんですけど
スポンジケーキが多かったので今日ゎこれで!
そのうちまたログに違うのも乗せていきます!
まだまだ募集しちゃいますよ?

まず、ジェノワーズレシピ

基本のレシピ
全卵・・・180g(3個)
グラニュー糖・・・90g
薄力粉・・・90g
バター・・・30g

基本ゎだいたいこれでおkです

あとゎ牛乳など入れる方もいます。
その場合ゎバター20gにして牛乳10gなど
いろいろな方法があります。

ちなみに牛乳のかわりに生クリームにすると
生地が細かくなりかなり柔らかくなります。
これゎジェノワーズよりビスキュイ向きだと思います。

注)よくホイップクリーム生クリームだと勘違いしてる方が
結構いるみたいですね。書くと長くなるので検索してみるといいですよ。十分もう長いけどね(笑

作り方ゎ本や雑誌であとゎ検索などで分かるので・・・
でも上記の真似をしても何回も失敗してしまう人のために
失敗しやすいところを書いていきます!

まずゎ全卵とグラを混ぜるときの注意!

大体ここでリボン状になるまでって書いてあります。
生地を少しとり上から落として字を書いて全然消えないぐらいの
勢いになればおkです。
ちなみに湯銭して人肌程度の温度で混ぜていくとベスト!

次に生地と粉を混ぜるときの注意!

粉を一気に入れて混ぜるとダマになり失敗しやすぃ
少しずついれてサックリとボウルの下からゴムベラで
混ぜていきまっしょー。はぃ、つぎー

生地とバター牛乳を混ぜるときの注意!

まずバターを湯銭で溶かすor牛乳を湯銭で暖める
ダブルの人ゎそのあとにどちらかに混ぜまっしょー

ここからが大抵の人が失敗してしまうところで
まず生地を少しとり湯銭したバターor牛乳のほうに
入れましょう。生地の量ゎバターor牛乳の倍の量でおkです
生地が馴染んできたら、残りの生地のほうに戻ります。

ここで戻したときの注意!

混ぜすぎると生地がダメになります。
戻したら全体にうまく混ざるよう且つ混ぜすぎないように!
(3~4回程度混ぜるだけでいいです

これで完璧です!(長かったゎー;;

あとゎオーブンで焼くだけ
ちなみにうちのオーブンゎ180℃で12~15分程度で
できますがオーブンによってかなり変わってきますので
うまく調節してくださぃ!

写真とか載せるとよかったんだけど申し訳ないです(汗

はぃ。いじょー

このウラログへのコメント

  • aya 2008年05月28日 09:14

    ビスキュイ!この単語だけでも検索法広がりました~。有り難う^^

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

カヲル

  • メールを送信する

カヲルさんの最近のウラログ

<2008年05月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31