- 名前
- アキラ
- 性別
- ♂
- 年齢
- 52歳
- 住所
- 千葉
- 自己紹介
- カリが大きくて名器(?)って女性に言われたことあります。フェラのやりがいがあって挿入...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
「ラブホテル進化論」読んだよ
2008年04月03日 02:47
本屋で平積みになってて、帯に「現役女子大学院生による本格研究 ラブホテルは堂々たる日本の文化!」なんて書いてあったので思わず買ってしまいました(笑)
著者は金益見(きむいっきょん)という在日の女性。帯に載ってる彼女の写真は美人!
エロイ内容を期待したんだけどそれは肩透かし(笑)
ドリームラブチェアは女性心理に配慮して人気とか、オール鏡張りの部屋や回転ベッドは風営法の規制でなくなったとか、従業員の持ち逃げが頻繁で定着率もすごく悪いとか、面白いお話がいっぱい。
関西のラブホ経営者は石川県出身が多くて、なぜかと言うともともと大阪の風呂屋さんは石川県出身の人が多く(3Kの仕事で余り人がやりたがらなかった)、風呂屋の延長でラブホ経営を始める人が多かったんだって。
今のラブホ利用者は夫婦や高齢者が多くなって、年金支給日の翌日は特に高齢者が多いんだって。
外国人の利用も多くなって外国人向けのガイドブックに安くてデラックスな宿泊施設として載ってるんだって。
レディースプランというのが最近流行してて、エステやネイル、占いなんかのサービスを提供して一人利用も多くなってるんだって。
この本には載ってないけどラブホのファンドというのがあって、ラブホは回転率が高いから利益率も高いのでファンドに投資すると結構儲かるらしい。
ラブホって奥が深い(笑)
いっぱい利用して日本の文化を守ろう!
僕はもう1年くらい利用してないけど(笑)
このウラログへのコメント
ラブホって女性一人でも利用できるんだー
わたしも最近行ってないな~
書店でちょっと立ち読みを(笑)目の付け所が素晴らしい!文化として捉えて興味深くて面白い研究ですね。
コメントを書く