デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

セクハラされた女子大生の言い分

2007年10月26日 02:30

ひとの怒りのポイントって、人それぞれですよね。


バイト先に変なおっさんが現れました。

レジ女の子に、べらべら話しかけるんです。
離婚したこと、
子供(三十代)のこと、
今好きな人がいること……。


そして、今日はとんでもない発言をして帰りました。


レジ彼女は、そのおっさん股間が濡れていることに気がついていや~な気持ちになったと。
彼女曰く「おつり渡したくなかった」
そしておっさん
「もれちゃった」
いうなああああああ!


あそこはいいです(冷静に考えるとよくないねー)。


そして。
「あんたらえっちしたことなんかないんやろ?」
という台詞を残して去る。
(別に接客に気分を害したとかではない)
うっきゃー。
セクハラー!
あんたらというのはそのときレジに入ってた、
私とバイト女子大生です。


あそこもいいですよ(冷静に考えry


そして、おっさんが店から出て、
その子がぷりぷりしながら言うんですよ。

「失礼じゃない?
えっちしたこと”ない”んやろ』って
 ないこと前提で言わなかった?
 魅力がないってこと?!
 すごく失礼じゃない?」


怒りの焦点はそこなのか?!


「もしFさん(品出し中の女の子)には
えっちしたこと”ある”んやろ?』
 って聞いてたら許せない!
 差別だ!」

そうとう頭に来てたようで、
女性社員さんにも報告☆


しかし、私も女性社員さんも、
20代のまあ若い部類の独身女性としては、
”ある”より”ない”こと前提の方がいいような……。
という意見でした。


とゆーか、今どっちか、と聞かれたら
そもそもあるでもないでも
そんなことを言うこと自体が「失礼」です!!
今頃気がついたわ。
私も駄目な人間のようです。


そして店長の意見。
男性としての意見はどうなのでしょう。
「もらすような客はさっさと追い出せ」
なるほど、どっちが失礼か議論するよりも正論かも。
離婚してからご無沙汰なんですか?って言え」
とも仰ったそうです。


店長最強伝説、始まる……。

このウラログへのコメント

  • のーす 2007年10月26日 08:43

    店長に一票!
    ってか、えっちしたことない=魅力がない
    は、ちょっとイキ過ぎやね(笑)

  • ひさひさ 2007年11月01日 01:45

    >のーすさん
    彼女の気持ちもわからなくはないんですけどねー。
    店長って意外とスゴイ人かも!

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひさひさ

  • メールを送信する

ひさひささんの最近のウラログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31