デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

40、50が中絶ねぇ

2007年10月20日 07:47

40代50代の望まぬ妊娠による中絶が増えているそうな
http://mainichi.jp/life/love/news/20071013org00m100002000c.html
ここによると(以下抜粋)

2005年の国内統計によれば45歳以上の出産は598件。うち50歳以上は34件で14歳以下の42件に近い数となっています。テレビドラマでは『14歳の母』が話題になりましたが、世の中『55歳の母』だって夢の話ではないということです。

中略

結婚しているにもかかわらず産めない世代が、ひょっとしたら読者のみなさんにも多いのではないでしょうか。40~44歳の中絶割合は49.4%、45~49歳74.7%、50歳以上45.2%というのですから、思秋期の女性たちの性のお粗末な現実が浮き彫りされています。

(抜粋終了)

高齢化社会の影響でしょうか・・・

その年代の方に話を聞くと、昔はやることがなくて、避妊具を買うお金もなくて子供がポンポン増えた云々と言ってたです。
てか、お金がなくても育てようとするのが当たり前だったようですね。ただ小学生くらいになったら子守奉公に出すとかそんな話。

どんな話にせよ。子供を育てられなくなった社会に問題があるのだろうね。

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ジン

  • メールを送信する

ジンさんの最近のウラログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31