デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

素人の囲碁

2007年10月16日 20:15

難しいことは分からないけど、兎に角がむしゃらに、自分の感覚を信じて良かれと思う場所に石を置いてきた。

その場ではギャラリーの誰もが何とも思わなかったと思う。

名人も、ふぅん、とその澄んだ感覚に感心はしたものの、技術や能力は見て取れないその石を、意に留めるほどではなかったと思う。

ところがゲームが進むにつれ、そんな石たちが、次々に活きはじめ、局面は良い方向へ。

今日、そんな石を知らずにひとつ、置いていた人の話を聞きました。

僕が思うにその人は、もっと幾つもそんな石を置いてきてるに違いないと疑いません。

僕もどっかで、そんな石置いてないかな~(←このたなぼた的な考え方が既に駄目だっつーの)

このウラログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

泉

  • メールを送信する

泉さんの最近のウラログ

<2007年10月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31