お題食べ物がおいしい都道府県はどこ?で書かれたデジログ一覧
-
2014年01月19日 23:43
旅行した場所があんまりないけど、1番美味しかったのは大分の湯布院かなー♪ 甘いものも、ご飯もどっちも美味しかったなー 続きを読む
-
2014年01月19日 23:32
久々です
お題でいいからまた書いていきたいなって思ってます
続くかな‥?(笑) 食べ物がおいしい都道府県かぁ~
個人的に大阪は好きかなぁ
大阪くるまではたこ焼きの醤油味食べたことなかったんだけ... 続きを読む
-
2014年01月19日 23:30
今日のお題はこれ! んーそれぞれの場所に美味しいものがあるからどことあげるのは難しいですねー笑 でも福岡も美味しいもので溢れてると思います。 食べるの大好きな私にとって最高の街。 いろんなお店が... 続きを読む
-
2014年01月19日 23:28
やっぱり地元の福岡県でしょう! 特に北九州の食べ物は全国に誇れますよ(*^ー^)ノ♪ 続きを読む
-
2014年01月19日 23:15
北海道はでっかいどうー 海産物や札幌ラーメン・・・etr 夕飯食べたはずなのに 考えたらおなかすいてきた(笑 いろいろな食べ物が食べれる、だったら東京だけど やっぱりその現地にいって食べるのが最... 続きを読む
-
2014年01月19日 23:12
東京かな。 おいしいもんが集まってくるからね。 だから、おいしいもんを食わしてくれる店が多い。 それ以上に、おいしくもないもんを出してる店が多いから 本当においしいもんを食わしてくれる店が見つけ... 続きを読む
-
2014年01月19日 23:09
(。-_-。) 総合的に言えば、東京が一番美味しいと思います。 だけど、お米、刺身等は、北海道はレベル高く安いです。 皆様の思っている都道府県も教えてください。 続きを読む
-
2014年01月19日 22:54
どこっていわれてもどこに行っても美味しいものはあるでしょ~。 ケンミンショーよく見てるんですけど、 いろいろ行って、いろいろ食べてみたいですね。 広島はもちろん、お好み焼きでしょ~。 牡蠣とかも... 続きを読む
-
2014年01月19日 22:49
個人的には、北海道だと思います
続きを読む
-
2014年01月19日 22:05
北海道のカニ、東京のらーめんなど、大阪もらーめん、焼肉、たこ焼きなど、香川の讃岐うどん、福岡のらーめん、いか。 続きを読む
-
2014年01月19日 22:02
それは北海道でしょう。新鮮な農作物、海産物ありますよ。 北海道はでっかいどーで道内各地で色々な作物がありますからね。 他は美味しいと言っても料理の仕方で美味しいわけで原材料で美味しいのは京都かな... 続きを読む
-
2014年01月19日 21:45
食べるのが大好きな私には難しいお題ですね・・・ どこの県にだって美味しい食べ物に溢れていますからね♪ 素材的に言うと今住んでいる福井は美味しいですよ! 海の幸も山の幸もお肉も美味しいですよ! 特... 続きを読む
-
2014年01月19日 20:57
今日のお題、ちょっと雑過ぎやしませんか。 テレビで都道府県対抗駅伝?があったからですかね? 妙なお題が設定される度にその背景を探ってしまう今日このごろ。 デジカフェの中のひとに翻弄されている私で... 続きを読む
-
2014年01月19日 20:35
ヤッパ大阪でしょう*\(^o^)/* お好み焼き、たこ焼きなどなど美味しいものがそろてまがな
それでも、私が1番好きなのわ大阪梅田にあるカレー屋さんなんですねε=ε=ε=ε=ε=ε=┌... 続きを読む
-
2014年01月19日 20:34
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 横浜w 続きを読む
-
2014年01月19日 20:16
暇~(笑) 何しよう… 勉強かな… デジカフェで会えた人いるのかね…? 続きを読む
-
2014年01月19日 20:14
福岡か北海道\(^o^)/ 北海道展大好きv(・∀・*) 続きを読む
-
2014年01月19日 19:31
北海道でしょう!北海道物産展で、美味しいものめぐりをしました(^_^)どれもすごく美味しかったです(^_^) 続きを読む
-
2014年01月19日 19:29
北海道とか海の幸が多くて美味いイメージがあるね …行った事ないけど 俺の地元の神奈川県の横浜やら鎌倉とかも最近は結構TVなんかでもよくとりあげられているから人気みたいだね …全然出歩かないんだけど 続きを読む
-
2014年01月19日 19:08
素材で言うなら 北海道、長野 味付けなら 京都、大阪 続きを読む