お題長距離・短距離どっちが得意?で書かれたデジログ一覧
-
2019年09月22日 07:54
どちらかと言うと長距離、でした
今はどうだか... 続きを読む
-
2019年09月22日 07:43
昔はどっちも得意でしたが、 今は走ったら死んじゃいます。 三連休中日、みなさん如何お過ごしでしょうか? 自分は先週までの仕事の片付け アンド 来週からの長野出張の準備で、バタバタしてます。 今日... 続きを読む
-
2019年09月22日 07:40
どっちかって言うと長距離かな。 続きを読む
-
2019年09月22日 07:39
昔は長距離が得意種目でしたね~ 性格的にもエンデュランスが向いてるのかもしれませんが… 続きを読む
-
2019年09月22日 07:19
短距離。 力をセーブしながら持続させるのはかなり骨がおれる。 続きを読む
-
2019年09月22日 07:18
相性良ければ どっちでも良い 続きを読む
-
2019年09月22日 07:17
たぶん、どっちも苦手 続きを読む
-
2019年09月22日 07:09
短距離! 持久力がないから、長距離はダメ
なんでも短期集中型(笑) 続きを読む
-
2019年09月22日 06:39
短距離です。 長距離を走るのは無理です。 続きを読む
-
2019年09月22日 06:25
陸上なら長距離のほうが得意かな 水泳はどっちも苦手です( ̄▽ ̄;) 恋愛はどちらでも お姉さんのためならエンヤコラ(笑) 頑張りまっせ~┗(^o^ )┓三シュタタタタ 続きを読む
-
2019年09月22日 06:25
どっちも得意なんだけどー 続きを読む
-
2019年09月22日 05:52
足は速くないので、どちらかといえば、長距離ですが、10キロを走ったのがせいぜいです。 中学の時にマラソン大会があって、その練習に初恋の子の家まで走るのを日課にしていたことがありました。 何にもな... 続きを読む
-
2019年09月22日 05:48
今は無理 続きを読む
-
2019年09月22日 05:24
どちらかと言えば、短距離の方がいいけど。 今はほとんど走れないかな、仕事のせいか膝の調子が良くないので。 ちょっと無理すると、すぐに痛くなってしまう。 続きを読む
-
2019年09月22日 04:40
若い頃はどちらも得意だったけど、今はどちらも不得意w 続きを読む
-
2019年09月22日 04:01
大昔の話ですが、中学生時代は陸上部に所属してました。 専門競技はフィールド競技で、走り幅跳び、三段跳びを得意としてました。 部員が少ないクラブなので、4×400Mリレーや、冬は駅伝競技にも参加し... 続きを読む
-
2019年09月22日 02:29
今、得意かどうか聞く? 昔話で良ければ… 学生の時は… そもそも 何㎞ ~が長距離か 教えて欲しい。 ① 中学校の時、 体育祭で、色別対抗リレー? みたいなので クラスから女2人 男2人 出すリ... 続きを読む
-
2019年09月22日 02:28
短距離。 長距離は何が楽しいのかわからないままだった。 続きを読む
-
2019年09月22日 02:14
まず、走れない。 文化系の人ですから、ハイキングとか山登りとか安易に誘わないでください 笑 続きを読む
-
2019年09月22日 02:09
超短々距離 続きを読む