お題珍しい苗字の人に会った事ある?で書かれたデジログ一覧
-
2024年03月18日 01:20
ないです。 でも自分自身が、かなり珍しい苗字ですのでw 続きを読む
-
2024年03月18日 01:20
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 あったことはあるけど覚えてないな。 一度聞いても覚えられなかったり、漢字は解るのに読み方がわからなかったりすると気まずいよね... 続きを読む
-
2024年03月18日 01:15
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 ない 続きを読む
-
2024年03月18日 01:04
自分が割と珍しいというかだいぶ珍しい類の苗字なので、自分より全国分布少ない人には会ったことありませんがそれなりに珍しい苗字の方とお会いしたことはありますよ。 続きを読む
-
2024年03月18日 01:02
忽滑谷、百目鬼、くらいかな。 ぬかりや、どうめきって読んだって。 続きを読む
-
2024年03月18日 00:50
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 無い 続きを読む
-
2024年03月18日 00:46
営業していた時、名刺交換すると結構いましたね。 「流石」と書いて「ながれいし」じゃないですよ。 「さすが」と読むそうです。 知ったかぶりして恥書いちゃうんで、素直に 「何とお読みすれば、よろしい... 続きを読む
-
2024年03月18日 00:24
お早う御座います、イミョン2です
珍しい苗字…と言っても全国各地で其の地方しか存在しない様な苗字って有るんじゃ無いかな? 具体的な苗字は出しませんが、傾向として同じか地域に纏って居たりします! 続きを読む
-
2024年03月18日 00:22
ないかな 続きを読む
-
2024年03月18日 00:11
いっぱいです。 由緒ある苗字というのは憧れますね。 明治に入ってやっと庶民は名字が持てたわけです。どちらかというと明治に入ってつけた庶民が私のルーツでしょう。 思い思いに浮かべたイメージからこし... 続きを読む
-
2024年03月18日 00:09
あるようでないような。 逆に珍しくて覚えられなくて忘れたw 続きを読む