お題会話でジェネレーションギャップ感じた事で書かれたデジログ一覧
-
2024年06月23日 01:46
ジェネレーションギャップですか。 私は、昭和生まれだから、平成生まれの人が知らないことを知ってるし、 逆に、平成生まれの人が知ってることを知らない。 これは、当たり前のこと。 でも、聴く耳さえ持... 続きを読む
-
2024年06月23日 01:08
言葉には敏感になる。 例えば、すしをしーすーとか。 オヤジギャグを言ってくる。 頑張って若者に寄せてくること。 続きを読む
-
2024年06月23日 00:59
家の前が小学校の通学路でして。 平日が休日なので、ガレージで一人BBQをしてたら、下校の時刻に。 高学年の女の子2人が、ヒソヒソ話で、少しだけ大人びた子のほうが、切なそうな思い詰めた顔でもう一人... 続きを読む
-
2024年06月23日 00:56
これは本当に感じまくりです。 元々合わせるなんて事はしたくは無いのですが、話があまりに合わないのでイラついてます。 当然、これがジェネレーションギャップと理解しますが、愕然とします。 ですから嫌... 続きを読む
-
2024年06月23日 00:39
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 あります。 続きを読む
-
2024年06月23日 00:37
難しいですね。 職場には上の人も下の人もいるのですが、上の人の言動はどうにも馴染まないと言うか何時の時代だよという感じでジェネレーションギャップを感じてしまいますが、下の人と話しても自分はほぼ感... 続きを読む
-
2024年06月23日 00:31
職場の後輩とか 続きを読む
-
2024年06月23日 00:23
ジェネレーションギャップもだけどお笑いネタもだよね。ちょっとテレビ見ないとお笑いのツボ全然ちがうしな。 続きを読む
-
2024年06月23日 00:12
お願いしまくらちよこ 夢もチボーもないね ダメよだめだめ~ ジェネレーションギャップ感じた時~ ジェネレーションギャップ感じた時~ とかの最近のギャグも 通じない時~ https://youtu... 続きを読む
-
2024年06月23日 00:04
ジェネレーションギャップというか趣味とか違うからギャップはあるよね 続きを読む
-
2024年06月23日 00:02
ドラゴンボールを知らない人がいた事 続きを読む