お題今日はキノコの日。どの種類が好き?で書かれたデジログ一覧
-
2013年10月15日 19:10
エノキ、かな。 味噌汁に入ってたらアガル! あとはナメタケ。 アツアツの白米と食らったら…天国でしょ~! 白米好きの俺にとっては、 ナメタケは必需品! しかし…食べ過ぎると、胃を壊し… かなり辛... 続きを読む
-
2013年10月15日 19:08
マイタケとシイタケおいしいよ・。 このお題がウラにあったら意味深だったろうなぁー 続きを読む
-
2013年10月15日 18:57
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 しいたけ、まつたけは苦手 だからまいたけ、しめじ、えのきなどがいいかな? 続きを読む
-
2013年10月15日 18:45
キノコ……うー、これ、苦手なんだなー。 と、いうより、苦手なモノが多すぎて 友人と食事に行くとほとんど食べてもらう ありさま
まず、目と鼻と口が元々ついたものはダメ
魚なんてほんっと無理 ... 続きを読む
-
2013年10月15日 18:35
シメジ 続きを読む
-
2013年10月15日 18:25
へぇー そんな日もあるんだね キノコは毒がなくて食べられるものなら大体好きだね スープ、ソテー、鍋、ホイル焼、等割と色んなものに合うから使いやすい食村だよね 最近はエノキをみそ汁に入れて食べたね... 続きを読む
-
2013年10月15日 17:47
えのき!しめじ!しいたけは嫌い!あれも好き(笑) 続きを読む
-
2013年10月15日 17:41
それは やっぱり ハリがあって 太いのが一番ですね^_^ 続きを読む
-
2013年10月15日 17:11
キノコはやっぱりなめこですね、お味噌汁最高 (ゝω・) 続きを読む
-
2013年10月15日 16:52
キノコねぇ・・・マツタケみて変な想像する熟女は多いみたいですねぇ。 天ぷらで上手いのは、舞茸ね。おらが県の山間部でも結構栽培物が出ているよ。 炒めて上手いのは、ブナシメジでしょ。シメジとはかなり... 続きを読む
-
2013年10月15日 16:13
普通のきのこが好きです。きのこで思い出したのですが、昔親が山からきのこをとってきて火ちりんで焼いて食べた記憶があります。とても、美味しかった。最近は、一人暮らしということもあって野菜とか食べなく... 続きを読む
-
2013年10月15日 15:51
松茸ですよね、生の椎茸のバター焼きが美味い 続きを読む
-
2013年10月15日 14:50
あのキノコのどくとくな味が嫌いで食べてない・・・ この年になってもまだキノコだけは食べれない >x<; 続きを読む
-
2013年10月15日 14:38
みなさんこんにちは!
はじめてデジログ投稿です!今日ってキノコの日なんですね! 初めて知りました!僕はキノコではエリンギのバターソテーが好きやなぁ~!
でも、しめじ、舞茸、なめこも捨て難い!!... 続きを読む
-
2013年10月15日 14:37
種類関係なく好きー♡ 1番好きなのがなめこ(^^) あのぬるぬるがたまらなーぃ!!! 続きを読む
-
2013年10月15日 13:59
なめこです
豆腐とのお味噌汁は絶品ですよね~ 続きを読む
-
2013年10月15日 13:37
昔はキノコが苦手でした。 今は食べれるようになって♪とくにシメジが好きです。 エノキも好きでエノキやシメジなど野菜が一杯入っく具沢山スープをよく作ります。 続きを読む
-
2013年10月15日 13:25
マジックマッシュ… ウソです… キノコと言えば、前に「格安の松茸ご飯(風味)の作り方」 って言うのを教えてもらった! ご飯を炊くときに、薄くスライスしたエリンギと 松茸のお吸い物(の元?)を、適... 続きを読む
-
2013年10月15日 13:15
今日のお題はこれ! シンプルに 味噌汁の中のナメタケ インスタントの味噌汁に 入れたら 美味しいですよね♪o(^-^o)(o^-^)o 因みに 松茸はどこが良いのか分かりません 匂いだけでしょ?... 続きを読む
-
2013年10月15日 12:45
何がどうなって今日はキノコの日なんでしょーか?(笑) とりあえず... 私はエリンギをマヨネーズとか入れてホイル焼きにしたのが好きです(^ ^) とにかく今日は寒い
️ 台風来てる... 続きを読む