お題ミーハーなのって、悪いこと?で書かれたデジログ一覧
-
2014年03月04日 15:05
悪くはないと思うけど、ほどほどにして~って感じ(笑) 続きを読む
-
2014年03月04日 13:23
別に悪くないと思う
けど、自分のオコチャマがAKBとかで騒ぐタイプじゃなくて、安心した
好きな人、ごめんよ
なにがいいか、可愛いか、全然わかんないの
続きを読む
-
2014年03月04日 12:39
どうなんでしょう、良い事でも有るし悪い事でも有るからね、人は十人十色だからね♪ 続きを読む
-
2014年03月04日 12:30
ミーハー、全然大丈夫! 続きを読む
-
2014年03月04日 12:29
それは、人の趣味趣向なので 特に何とも思いません 続きを読む
-
2014年03月04日 12:17
タイプに寄るんじゃないですか。 ミーハーが似合う人と、でない人っていると思います。 似合わない人がミーハーすると、嫌がられるんっじゃ ないかな。 続きを読む
-
2014年03月04日 12:13
ぜんぜん 続きを読む
-
2014年03月04日 12:09
全然大丈夫ですね! 続きを読む
-
2014年03月04日 12:06
今日のお題はこれ! そんなに悪い事では、ありません、誰だって、流行、や、芸能人に、流され、夢中になる事は、 有ります。 程々に! 続きを読む
-
2014年03月04日 11:44
んー、悪くないけど、おおっぴらにはしたくないかな。 「私、ミーハーなの」で自己申告されても反応に困る。って、あまりいう人いないか? なんか、こう…上っ面な人間にも思えるんだよね。廃れたらポイでし... 続きを読む
-
2014年03月04日 11:40
別に悪くは無いでしょう。 私もミーハーですから。 まぁ、度を超さなければ大目に見てあげましょうよ。 続きを読む
-
2014年03月04日 11:25
今日のお題はこれ! 興味ありません 続きを読む
-
2014年03月04日 11:11
良くなこと 続きを読む
-
2014年03月04日 10:52
良いと思いますよ
続きを読む
-
2014年03月04日 10:45
流行に乗るのっていいのでは 続きを読む
-
2014年03月04日 10:14
大阪の大人が悪戯する子供はんをみて「ごんたくれ」とか「ごんた」と云う その言葉の語源は明治の中ごろから大正にかけて道頓堀にあった浄瑠璃芝居の浄瑠璃から引用された言葉でおますんやで
テレビやとかラ... 続きを読む
-
2014年03月04日 09:55
私は、良い事だと思います。 続きを読む
-
2014年03月04日 09:51
ミーハーいい事 だと 思います
情報早いし 常に 新しい事に 挑戦 続きを読む
-
2014年03月04日 09:32
本人が気にしなければ悪いとは・・・ 続きを読む
-
2014年03月04日 09:06
ミーハーは、憧れと 願望を 持つ事で、人間の夢と希望!仮想の救世主や 架空の 人物に 憧れる事も 当然の 現象~!!(爆笑)仮想の世界は、現実を 時空を 超えて存在する~!!仮想の世界の 住人に... 続きを読む