お題ミーハーなのって、悪いこと?で書かれたデジログ一覧
-
2014年03月04日 21:39
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 悪くないと思いますよ 時に悪くなるかもだけど ミーハーって時代の走りをしてそうだもんね 自分はのんびりシンプルにですけど 遊... 続きを読む
-
2014年03月04日 21:35
ミーハーでも興味を持つことは良いことかなぁ~人それぞれだし! 続きを読む
-
2014年03月04日 21:29
正直ミーハーがどんなものかよくわかってないけど別にいいんじゃないでしょうか。 人様に迷惑かけなければ大丈夫だと思います。 続きを読む
-
2014年03月04日 21:11
いいんじゃないですか。 年をとるとミーハーなことで気持ちが若返るような 気にもなりますし、大切なことだと思いますよ。 続きを読む
-
2014年03月04日 21:06
悪い事ではないと思います…だって私もミーハーかもしれないから!f(^_^; 続きを読む
-
2014年03月04日 21:03
良い悪いの判断はなんてできないですね 何が流行っているのかすら分からなく疎いので尚更ですが 時代に乗り遅れるのは考えものなのでニュースぐらいは見ているけどメディアのほとんどなんてく作り物で だれ... 続きを読む
-
2014年03月04日 20:56
なんか載せるの面倒になって来たんで、本題いきます;; ミーハー・・・ヒ~ハ~!!なら良く聞きますけどね(^^;) 『流行に熱中しやすい人や、程度の低いことに夢中になっている人のことで、軽蔑の意を... 続きを読む
-
2014年03月04日 20:35
よくあるよね、こういう質問。 「悪いことだよ!」とみんなが言ったらどうだっていうんだ、ちゅう話... ほかにも「40代でロングのストレートはイタいですか?」とか「30代でミニはイタい?」 とか相... 続きを読む
-
2014年03月04日 20:02
悪いこととは思わないけど毎回それに左右されて自分が無いのも格好悪いのかなとね(特に男の場合は強く思うかな) 自分としては多少は情報やら実際に触れてみてハマることも間々あったけど全くハマらないもの... 続きを読む
-
2014年03月04日 19:43
良いこと。(о´∀`о) ミーハーがいないと金の回りがよくならないから必要\(^o^)/ 私もミーハー(*´ω`*) 4月1日は人生初脱毛してきます(。・x・)ゞ♪ 続きを読む
-
2014年03月04日 19:37
自分もミーハーなのでなんともw 楽しんでいるならいいんじゃないかくらいですかw 続きを読む
-
2014年03月04日 19:27
はじめは、ミーハーから入るのが普通のような気がします。 趣味なんか特にそうだと思います! 浅く広く自分の得意分野を探す上で、問題ないと思いますが・・・・ 皆さんは、どうなんでようね~(喜) 続きを読む
-
2014年03月04日 19:27
ミーハーは犯罪です。 とかって言われてるわけじゃないんだから悪くはないんじゃないの? 続きを読む
-
2014年03月04日 19:06
流行に敏感なこと、 自ら進んでとりいれること・・・ なんじゃないかなー(´・ω・`)? 私はそう思う(´-`)oO! ってか、なにげに初ログwww 暇つぶしにぴったりだねー(○´ω`○)ノ なん... 続きを読む
-
2014年03月04日 18:20
損しないように用心していればいいんじゃないかな。 続きを読む
-
2014年03月04日 17:35
Q:Windows-XPがもうすぐ終了、Windows7のに買い換え。それでも問題が? A:ニコイチ策。 旧機にあるHDDやメモリを新機に使おう。 メモリは難しいが、HDDは使える。めんどいひと... 続きを読む
-
2014年03月04日 17:26
私自身がミーハーだしなぁ。。。(^^; なんとも即答しかねますね(^^; 続きを読む
-
2014年03月04日 16:43
みんなが魅力を感じる!ということですから 当たり前といえば当たり前のことかと~ 自然体で、好きなものは好き~でいいと思います。 続きを読む
-
2014年03月04日 16:30
いろんなことに興味を持って取り組むのはイイこと でもそれを利用してるって感じの状態になるとイイようには思われない たとえばだけど 自衛隊の婚活イベントがやってましたが 本当に自衛隊関係が好きなわ... 続きを読む
-
2014年03月04日 15:22
よく言えば広く浅くってことだよね。自分も基本的には当てはまるなぁ~。尤も古い方古い方へ辿って行く方だけどw 所謂ミーハーって呼ばれる人はそれとは逆に新しいものへって感じで、常に新鮮さを求めてる感... 続きを読む