お題スーパーで魚さばいてもらう事ある?で書かれたデジログ一覧
-
2024年09月03日 00:53
ありません、切り身とか、つい買ってます!後は開き等たまには干物も買います 続きを読む
-
2024年09月03日 00:50
昔はありましたが、今のような大型スパーで、しかも少人数の魚を買うのに、捌いてもらうことはなくなりましたね。 因みに、人間の体を捌いたことは3回あります。(人体解剖です。) 続きを読む
-
2024年09月03日 00:47
んー、さばいてもらったことはないですね… 元々そんなに魚類は得意な方ではないので、自分から好んで買わない、というのがあります。 せいぜいが、回転ずしでマグロ、中トロ、カツオ、サーモン位でしょうか... 続きを読む
-
2024年09月03日 00:45
一回なんか妻に頼まれてさばいてもらったことがある。 なんの魚やったかわすれたけど。 続きを読む
-
2024年09月03日 00:45
無いです 続きを読む
-
2024年09月03日 00:43
ないです。 続きを読む
-
2024年09月03日 00:20
ありますよ!家の中で魚さばくと鱗は飛ぶし臭いするし内臓の処理も面倒だから!以前の家なら庭で捌いたり海に内臓やらを捨てに行ってたけど 続きを読む
-
2024年09月03日 00:19
今日のお題はこれ! タイトルと本文を修正して日記を書いてみましょう。 無い 続きを読む
-
2024年09月03日 00:19
スーパーで魚さばいてもらうなんて、無理? だって頼み方知らない物。 ほとんど、切り身だとか刺身を買うのに慣れちゃってるからね。 料理教室でも通っていれば別なんでしょうがね。 こっちは居酒屋で魚の... 続きを読む
-
2024年09月03日 00:15
魚は自分で三枚におろして 嘘です、できません 包丁ほとんど使ったことないや いつも出来合いのお惣菜ばかり もし結婚できたらどうなるんだろう・・・ 旦那さんの胃袋つかみたいけどそんなに上手じゃない... 続きを読む
-
2024年09月03日 00:12
ないかな。切り身が多いからね。 まぁ捌けるからお願いする事ないし、お願いするならデカい魚くらいじゃないかな?デカいと鱗の処理やらまな板に乗らない問題もあるしね 続きを読む
-
2024年09月03日 00:11
やっぱり面倒だから、さばいてもらいたいもんだけど、 基本自分でさばきたいかな、親父がやってたから。 で、さばけるわけじゃない。 なんとなくj、三枚におろすやり方はわかるんだけど、出刃の 扱いがう... 続きを読む