デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

nobuさんのデジログ一覧

  • マルチ麦とソルゴーの種蒔き

    2009年04月19日 19:06

    今日は、ゴーヤと胡瓜の定植。先日用意したところに昨日たっぷり潅水して用意したところにチャービルとともに植えていきました。 そのあと、マルチ麦とメートルソルゴーの種蒔き。 かぼちゃのマルチ用と茄子... 続きを読む

  • マルチとネット張り

    2009年04月18日 19:03

    今日はハウスの畝にマルチを張り幅4.2mのネットを張りました。今回深く耕したので石がたくさん出てきて石とりから始まり通路の草取り、マルチ張るまでに暑くてヘロヘロになりました。 そして幅4.2mの... 続きを読む

  • 菊の指し芽

    2009年04月17日 19:54

    今日は夏に出荷する菊の指し芽。指し芽用の水はけの良い肥料の入っていない土をセルトレイに入れ4から5cmに切った菊の若い芽を挿していきました 4色を200本ずつ作っていきました。 この冬作った苗作... 続きを読む

  • ブロッコリーとかぼちゃの定植

    2009年04月16日 18:44

    今日は午前中は第2弾のブロッコリーの定植。セルトレイの一穴に2個撒きの2条植えです。株間は通常の倍ですが相当密植になります。第一弾に植えたときは一畝分だけしましたが今回は二畝分しました。うまく出... 続きを読む

  • 野菜が少ない

    2009年04月15日 19:21

    今日はハウス内の水遣り。 昨日移植したチンゲンサイに重点して水遣り。 しかし暑すぎ。結構駄目になっているのがありそうです。 そのあとは改装オープンのため野菜を多めに出さなくてはならない。 しかし... 続きを読む

  • チンゲンサイの間引

    2009年04月14日 18:11

    今日は待ちに待った雨。 植える用意は出来ているので水分量が適度になれば定職を始めます。 作業はハウス内のチンゲンサイの間引きと間引いたのを抜けているところに移植。 暖かいので成長も早く油断したら... 続きを読む

  • レタスの定植

    2009年04月13日 20:10

    今日はレタスの定植。サニー、チマサンチュ、玉レタスを植えていきました。明日、雨その後曇りの日が続く予報なので丁度いいので植えました。 あまり暑いと苗が傷むのでしばらく曇っていた方が活着しやすいで... 続きを読む

  • 作業いろいろ

    2009年04月12日 19:13

    今日は水やりしたあと、ブロッコリーの畝の片付けの残りをして鶏糞を入れて耕しました。 そのあと畝たて、ここには里芋を植えます。 別の畑で芽だし中。 そのあとホウレンソウの跡地に鶏糞とボカシ肥をいれ... 続きを読む

  • ブロッコリーの片付け

    2009年04月11日 19:53

    今日は朝、水遣りをしたあと最後のブロッコリーの収穫。もう脇芽も細くなってしまったので終了です。 夕方からそのブロッコリーの片付け。 株もとから折って畑の横に撤去。 あとマルチをはがしました。 途... 続きを読む

  • 畝作り

    2009年04月10日 19:41

    今日はハウス内の水遣りのあとブロッコリーの定植する畝作り。 鶏糞とEMボカシを投入しこまめで耕し管理機で畝たてしました。しばらく置いて定植します。 雨が降った後くらいがいいかなー。 セルトレイの... 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nobu

  • メールを送信する