デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

nobuさんのデジログ一覧

  • マルチ張り

    マルチ張り

    2009年04月30日 18:42

    今日は生産農家の部会の総会にいって来ました。 帰ってから次植えるところのマルチ張り。 潅水チューブを入れて50m3本張っていきました。 続きを読む

  • 久しぶりに走ってきました

    2009年04月29日 18:54

    今日は朝、ハウスの水遣りのあと自転車で走ってきました。 帰ってからも作業があるので軽めに御津から相生方面を走ってきました。あまりにも楽すぎたので市営斎場の方の坂を上ってきました。 帰ってから収穫... 続きを読む

  • 白葱の仮植え

    白葱の仮植え

    2009年04月28日 19:32

    今日は苗箱に種を撒いていた白葱が適度な大きさになってきたので畑に仮植え。土を洗い流し条に植えていきました。 1月後くらいに定植をします。 収穫にあと夕方菊の挿し芽、 今年は暑いので腐るものが多く... 続きを読む

  • ブロッコリーの除草

    2009年04月27日 19:08

    今日はハウス内の水遣りのあと、ブロッコリーの除草をしました。刈った草はそのままブロッコリーの株元に敷きました。 前回の除草の草も株元に寄せていたので株元からはあまり草が生えておらず除草が楽でした... 続きを読む

  • ポットへの移植

    2009年04月26日 19:40

    今日は朝はホームセンターに資材の買い物。 帰ってからチンゲンサイの種蒔きとサニーレタス、リーフレタス、空心菜のポットへの移植。 雨で畑の谷に水が溜まっているのでしばらく移植できそうにないのでポッ... 続きを読む

  • モロヘイヤとチンゲンサイの定植

    モロヘイヤとチンゲンサイの定植

    2009年04月25日 19:38

    今日はハウスにモロヘイヤとチンゲンサイの定植。 まずマルチを張ってたっぷり潅水しながらモロヘイヤを植えていきました。 そのあとチンゲンサイを4条植えていきました。 今日の雨はしっかり降りすぎでし... 続きを読む

  • トウガラシの定植

    トウガラシの定植

    2009年04月24日 20:48

    今日は伏見甘長と万願寺あまとう、万願寺タイプのトウガラシの定植。 50mの畝、2本に植えていきました。今回もネットを1/2にカットして横向きに張っていきました。 これは支柱の代わりであとは上にあ... 続きを読む

  • ピーマンの定植

    ピーマンの定植

    2009年04月23日 18:57

    今日はまず、堆肥を入れ耕していた畑の畝たて。 50m3本分管理機で畝たてしました。 ここは雨が一度降ってからマルチを張ります。 昼からはピーマンの定植。 支柱の替わりにきゅうりのネットを半分に切... 続きを読む

  • モロヘイヤの植え付け用意

    2009年04月22日 19:37

    今日はエンドウやそら豆の世話して、昼から収穫。 夕方から終了したホウレンソウの畝に牛堆肥を入れてトラクターで平鋤き。 この場所にはモロヘイヤの予定 続きを読む

  • 菊の指し芽

    2009年04月20日 19:58

    今日は先日に続き菊の指し芽。 前回200x4枚今回200x3枚の指し芽をしました。 2週間ぐらいしてから定植します。 うまく根が出るかな。 続きを読む

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nobu

  • メールを送信する