デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

日本人の「ぬるさ」

2007年09月29日 07:46

M.I.Aの「Birdflu」は鳥インフルエンザのことを歌ってるとの事。


邦楽アーティストでそんなセカイを歌ってる人なんていたっけ?
沖縄系のアーティストを除いて。


ギャングスタラップがニガテなボクですが、
それでもゲットオから抜け出せた彼らが仲間をどんどん
世に送り出そうとする姿は美しいです。




日本人はラップ、といってもどーも表層的な踏襲ばっかなカンジが・・・
これは多分テレビにそういうアーティストが出ないこともあると
思いますが・・・


日本人、って「ぬるい」って思います。



一番の例がその国の性格を表わす「サッカー」。
日本代表のゴール前での「シュート」に対する
責任逃れのパスにはうんざりします。

打たなきゃ点入らないじゃん!!


中田英寿というワールドスダンダードな選手に
あれだけ意見されても魂を揺さぶれない感受性のなさ。

やっぱ島国だからなのかな。
出る杭は打たずにどんどん伸ばさなきゃいけないのに。


そーいえば「ファンタジスタ」と言うサッカー漫画
日本のレジスタパスが「ぬるい」って言ってたなぁ。。。


ファンタジスタをありがたらない民族なんです、日本人
海外の評価をみて改めて尊敬しなおす、というお馬鹿な。




いつかこんな国、出て行ってやる~!(笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

のびぃ

  • メールを送信する

のびぃさんの最近のデジログ

<2007年09月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30