デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

東京 小石川植物園 NHKテレビ放映

2025年04月05日 16:28

東京 小石川植物園 NHKテレビ放映

画像ハンカチノキ
地面の白いのは花の苞が落ちたもの
この苞をハンカチに見立て


今日のお昼頃のテレビ放映でやってましたね。 春の芽吹きもまだまだの植物園 園内誰もいないと思いきゃあにはからんや。それが好きで来てる人もいました。2500円で年間パスポートを手に出来るのだとか。
 昨年の春、ツツジが咲く頃に訪問しました。
 ご存じ江戸時代に薬草を栽培していた小石川薬草園が全身ですね。今でもその跡が残ってます。

 目当てはハンカチノキでした。珍しい花が見頃で楽しめました。外国産だけど我が庭に一本欲しいと
 思いました。検索したら販売されているんですね。 ビックリ 植木屋さんの商魂の逞しさに脱帽
 売れさえすれば日本産であろうがなかろうが何でも御座れか。 日頃外来種を目の敵にしてる
 私でも植えたいなどと不埒な考えもってるからね。

 今度は筑波実験植物園な行きたいと思ってます。やはり東京大学の所有する植物園

このデジログへのコメント

  • マミ 2025年04月06日 13:21

    HPみて、最初とても広くてビックリしました

    東大…附属植物園の通称だそうで「らんまん」の牧野氏等の植物学者が活躍した「日本の近代植物学発祥の地」
    植物標本 約80万点
    更に…知りませんでした

  • y・平野 2025年04月07日 10:13

    > マミさん

    温室もなかなか見応えがあります。牧野博士の四国植物園は一昨年にいきました。
    起伏ある園でなかなか良かったです。

  • mina.n 2025年04月09日 02:02

    今年のG.W.は、彼氏と他の市にドライブしようかな。
    チューリップが見頃なはずの広い公園。
    吊り橋とかあって、ウォーキングにもあるしね。
    自然はいいよね。

  • y・平野 2025年04月09日 10:12

    > mina.nさん

    パートナーがいると楽しくていいねーー。吊り橋のある公演・チューリップ  どこだ?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

y・平野

  • メールを送信する
<2025年04月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30