デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

言葉がほしい^^

2007年08月27日 12:33

人を口説く時に、やぼったいというか、くやしいというか
ほんまに伝わってるんか?解ってもらえてるんか?とか
メール交換なんか、特にそう思う・・・。
本人を目の前にして、目を見ながら口説くほうが、ほんまに
楽というか、相手がよくわかるから・・・なんて思ってるんのは
私だけかな^^

  もしもピアノが弾けたなら♪

  もしもピアノが弾けたなら
  思いのすべてを歌にして
  きみに伝えることだろう
  雨が降る日は雨のよに
  風ふく夜は風のよに
  晴れた朝には晴れやかに
  だけど ぼくにはピアノがない
  君に聴かせる腕もない
  心はいつでも半開き
  伝える言葉が残される
  アア アー アア ………
  残される


  もしもピアノが弾けたなら
  小さな灯を一つつけ
  きみに聴かせることだろう
  人を愛したよろこびや
  心が通わぬ悲しみや
  おさえきれない情熱
  だけど僕にはピアノがない
  きみと夢みることもない
  心はいつでも空まわり
  聴かせる夢さえ遠ざかる
  アア アー アア ………
  遠ざかる

このデジログへのコメント

  • 2007年08月27日 13:11

    想いを言語化して活字にするのが苦手でしたらU TUBEにご自身が出て投稿しメ−ルに貼り付けてみては?

  • hide 2007年08月27日 15:55

    コメント有難う、私も同意見ですよ。目は口ほどに物をいうので、その方がお互い気持ちは通じるよね。

  • misa 2007年08月27日 22:32

    私も同じです(;_;)でも目を見て言うのゎ照れ臭い↓だから余計に重みがあるのかな。。?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

たかすけ

  • メールを送信する
<2007年08月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31