デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

生活保護者の医療費見直し

2024年05月23日 05:40

国民保険に加入する形にするって計画があるみたいなんだけど、これやったら生活保護者は大概死ぬと思う。

生活保護費の半分が医療費なんだって。
それくらい医療が必要な働けない人達が多いって事。
でも医療費を取られるってなったら半分もかかっているんだもん、死ぬよ。
数人は一矢報いて死ぬわってなる。

とくに日本政府は自分達が決めたから外国人生活保護を受けているのを忘れている。

日本人はもう諦めきっている人達ばかりだから大人しく死んでくれるかもしれないが、外国人はやられたらやり返すよ。

ましてや生活保護を受けている人達の家族の分まで医療費を出すとか昨日見た気がするんだが…外国人の家族までまかなえるんなら日本人に出しなよ。

あとNHKの受信料をタダにするのをやめて解約させ、ケータイ代もセーフティネットギリギリになるようにすれば何千億とうくよ?

金持ちだけ生き残る気満々なのが丸わかり。
でもそういう事をするんだったら、ムテキの人に何をやられても国葬とかやめてな?前だって反対したのにしやがって。

…さてアンナはどうしたらいいのだろう?

このデジログへのコメント

  • あすらん 2024年05月23日 09:11

    憲法で生存権などを保証しているのにね
    国民を守れないなら国として成り立っていないということだし、税金を収めたくなくなりますね
    貨幣制度自体作ったのは国なのに
    憲法も制度もなし崩しなら国を持たない民だな

  • アンナ 2024年05月23日 10:14

    > あすらんさん

    生活保護を受けていない人がそういう説得力のある事を語気が荒く主張してくれると嬉しいわ。
    ありがとう。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2024年05月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31