デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

デジタルパスポート

2024年03月16日 20:27

デジタルパスポート

「すみだ水族館」。
去年、年間パスポートを作った時は、
ちゃんとしたカードだった。

今年、プレゼントされたのはデジタルパスポート
スマホで表示するものだった。
 
我が家は みんな スマホに うとい。
 
もらったデジタルパスポートは2枚。
 
家族1人のぶんは、私のスマホで表示するようにして、
私のぶんは、古くてSIMカードも入ってないスマホで表示するようにした。

現地に行ったら、私のほうのパスポートがうまく表示されない。
 
スカイツリー中と近辺は無料Wi-Fiがあるから そこにつなぐ。
無料Wi-Fiが超低速なのと 古いスマホでキビキビ動かないの で
操作にすごく時間がかかる。
私のメガネ、近距離用を持っていってないのでスマホの字が読めない。
明るい場所だとスマホの画面がぜんぜん見えない。
なによりも、私がスマホに詳しくない。
普段使ってるスマホと 古いスマホで、操作が微妙に違う。

10分以上かけてデジタルパスポートを表示できるようにした。

このデジログへのコメント

  • 2024年03月16日 22:31

    いきなりデジタルになると大変ですよね
    紙だと思い出も残るのに
    なんでもペーパーレスになると若い人でも疎いと不便ですよね、

  • みしのん 2024年03月17日 02:58

    > 桜さん

    以前はカードで、ペンギンやサメなどの絵柄でした。
    常に財布に入れていたので、愛着のあるカードでした。

  • RUMIN 2024年03月17日 22:07

    私もスマホに疎いのでなんでもデジタルになるといや~!
    紙がすきな、アナログな私。

  • みしのん 2024年03月18日 01:26

    > RUMINさん

    使いこなせれば便利になる事もありますし、
    使わざるを得ない時があります。
    もうちょっとスマホに慣れておきたいです。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2024年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31