デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

インボイス制度は消費者全員に関係するのに…

2023年10月02日 19:30

ある商品が定価5千円+消費税(=5,500円)でその内1千円分を今まで非課税だった所からの仕入れていた場合、このインボイス制度で1千円分の仕入れの際に1千円+消費税1百円で1,100円を支払うことになる。
で元々5千円だったとしても増えた1百円分も支払額に増えたのだから、商品の価格は税引き5,100円となる。
で5.100円の消費税は510円だが、その内1百円分は仕入元で支払済だと言う事で410円の税金となり、消費者が支払う税込み価格は5,510円となる。

一回の買い物や飲食で数円程度の値上げなら皆さん問題ありませんか?
年数千円の出費額増加ならしょうがない?
レジ袋買うのも勿体ないとエコバッグ持ち歩いてる私としてはこれだけでも制度に反対なんだけどなぁ…
反対理由の主は別の部分ではあるけど、この点だけでもって話

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

浜野

  • メールを送信する

浜野さんの最近のデジログ

<2023年10月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31