デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

中学にも定時制があるんだよ

2022年12月28日 01:39

昔、経済的理由で行けなかった人達を、市か県が数十人受け入れているらしい。

税金無駄遣いだから無くそう。」と言っている人達がいるらしいんだけど、その人数受け入れられない予算の使い方ってさ、国が潰れない?

で、最近は外国人日本語がわからない人も受け入れていて、増えているらしいんだけど、隔離したらさ、もっと日本語を覚えないでしょう?

若者言葉や、現代の言葉の乱れを日本の生徒に教えたら、普通に通えるでしょう?イジメっ子を追い出してさ。
「うちの子の学力が~」とかいう類の方々には優秀な子供達が通う学校に転校してもらってさ。
勿論、優秀だから、転入テストの結果によっては学費免除ね。周りが違えば勉強出来る子にはね~1番いい環境が大事だもんね~www

発達障害者を普通のクラスに入れられないのも、本当の意味で言葉を使ったコミュニケーションをしていないからだと思うんだよね。
似たような言葉を使えば意思が通じ合っているという幻想はやめて、誰とでも意思が通じ合える話し方こそが、今の日本人に大事な母国語でしょう?考え方でしょう?

まだわかっていないところがさ~本当に呆れるよね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

アンナ

  • メールを送信する

アンナさんの最近のデジログ

<2022年12月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31