デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ハンドドリップしてる?

2022年11月23日 09:53

以前大阪に住んでいた時、近くにコーヒー専門店がひっそりあって、そこで豆を買ってハンドドリップしていた。

コーヒーって毎日飲まないから酸化しちゃうことも度々で、そのうち引っ越しちゃってハンドドリップすることもなくなった。


今はもっぱらネスカフェドルチェグスト。

デロンギエスプレッソメーカーを捨てて買った。デロンギ高かったのにw

なにせお手入れ簡単。
カプセル捨てるだけでOK。

コーヒーカプセルだから酸化しないし、いつでも手軽にコーヒーが飲める。
すぼらさんにはオススメコーヒーメーカー

デロンギはお手入れ大変だった。
美味しかったけど。


お題がハンドドリップだったから、久々に朝からコーヒー飲んだ。

最近はずっとペットボトルアイスコーヒーだったけど、寒くなってきたからホットがいいね。




てかさ、ハンドドリップなにそれじゃなくて、ggrks

このデジログへのコメント

  • たいせい 2022年11月23日 09:56

    ハンドドリップなにそれって人も多いのかな。
    ちょっと検索するひと手間かけるだけなのにね!
    (笑)。

  • 雪月花♂ 2022年11月23日 11:44

    うちの親は毎日ハンドドリップでコーヒー使ってますねー
    自分はコーヒー牛乳派ですけど!笑

  • ふらふら 2022年11月23日 13:31

    ggrks、久々に見ましたわ(笑)

    ハンドドリップしてる時間って、
    特にコーヒー好きな方には至福の時間だったりするんですよね(^-^)

    …結果、私には違いがあまり分からんのですけども( ̄▽ ̄;)

  • moriougai 2022年11月23日 19:15

    コーヒー屋さん、確かに多いですね。
    プチ接待に使えそうです。

    いいなー、ggrks。
    今度使ってみよう(笑)。

  • すぅぅぅぅぅ 2022年11月23日 23:26

    > たいせいさん
    何か分からないとか、お前の手に持っているものはなんなんだと思うよね。検索すれば世界は広がるのに。
    つまらない男だなと思うわ。

  • すぅぅぅぅぅ 2022年11月23日 23:28

    > 雪月花♂さん
    ご両親こだわりがあるのかな?
    毎日コーヒー飲む人ならハンドドリップが楽だしコスパいいんだよね。

    私も牛乳いっぱい入れちゃう。
    カルシウム大切。

  • すぅぅぅぅぅ 2022年11月23日 23:32

    > ふらふらさん
    人に聞くより調べた方が早いのにねー。

    私もハンドドリップもコーヒーメーカーもあまり違いが分からない味音痴w

  • すぅぅぅぅぅ 2022年11月23日 23:35

    > moriougaiさん
    大阪の喫茶店行ったかな?大阪はミックスジュースが他所と違うらしいので是非。

    自分で調べようとせず、なんでも人に聞く人には「ググレカス」と言ってあげましょうw

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すぅぅぅぅぅ

  • メールを送信する
<2022年11月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30