デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

心と体

2022年05月30日 11:55

どちらともに元気な時は
お金が無くても

大丈夫大丈夫、働いたらいいだけの話♪

そう思ってバイトをかけもちしたりして
現実お金もどうにかなってたし
日々充実してて楽しくもあった。


体は元気だけど心が病んでしまったら
体は元気なはずなのに、脳のエラー
動けない、働けない、消えたいしかない。


心と体って、密接に繋がってるのです。


なんの病気でも、自分で罹ってみないと
わかったつもりでも全然わかってないと思うの。


現に鬱病の私に
「色々勉強してみたけどさ…」
とか言いながら、は?何をどう勉強したの?
というようなことを並べて、挙句
「頑張れよ!」
力強い激励。


それね
鬱病の人に一番言ってはいけない言葉なの

なにをどう勉強したのかな?

うつ状態抑うつ状態鬱病もまた違うの。

気の持ちようでなんとかなるのは鬱病ではない。

鬱病は脳の機能障害なのですよ。
脳がエラー起こしてるの。

その人なりに頑張って頑張って
その人のキャパシティをオーバーして
脳がヒートアップしてバーン!って
壊れちゃったのよ。

それ、気合いではどうにもならんのよ。

現にわかってても出来ないことばっかりで
それも歯がゆくて、自分を責めて
何も出来ない自分なんていない方がいい
とかそんなことばっかりぐるぐる考えて

ぼーっとしてるように見えても脳みそ
違った方向にフル回転してて
だから疲労感も半端ないの。

普通のことが普通にできない。

今までできてたことが、突然出来なくなる。

楽しめたこと、好きだったことにすら
興味が持てなくなるんだよ?

なにをどう考えて生きていけと?


元気になりたい


心も体もどちらともに元気
それって、凄いことなんだよ?
普通なんかじゃない。


と、心が極病みで動くのもままならない
でもあれもやらなきゃこれもやらなきゃ
誰もやってくれるわけじゃない…

そんな焦りに苛まれながら
それをどこにもぶちまけることすらできず
こんなところに呟いてる鬱病治療開始して
7年目になる私のお財布の中身、1000円もない。

働くこともできない。
障害年金まで約2週間。

扶養家族(学生の子供2人)

さてどうしたものか…


心の健康が欲しい…


誰か助けて


どうしたら脳みそチート起こす?

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ゆう姫

  • メールを送信する

ゆう姫さんの最近のデジログ

<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31