デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ポピーが咲いてます

2022年05月19日 17:31

ポピーが咲いてます

こんにちわ~。
今日は珍しく夕方にログ書いてます。
おかげさんで 右耳のゴロゴロ感は昨日から治まって 聴力は大丈夫
只今 NHKラジオ第一大相撲聴いてます。その後で局を替えて野球中継って流れです。
テレビはあんまし視ない(って言うか持ってない)。
このログをタイプしているマシンにつないでいるワンセグチューナーアプリで時たま‥‥かな?
おかげさんでドラマアニメに疎い状態です。

今日のフォトは‥‥過去フォトからコレ。
色とりどりなポピーが咲いています。
またまたタイムスリップして頂くことになりますね。2014年5月17日だから 8年前。
場所は東京ドイツ村のフラワーガーデン。
まぁ 早い話が袖ヶ浦の山奥なんです。
千葉住まいだった2011年から2015年の間に‥‥2,3回かな?昼間に訪ねたことがあります。
そこは冬場のイルミネーションが有名なんですが、夕方~夜間だと いろいろあって行けませんでした。
デートする場合でもマイカー必須な立地だもんね~(バスもあることはあるんだけど)。
現在でも同じように咲いてるようで 機会があればまた行ってみたいですね。
COVID(新型コロナウイルス)もあるからドイツビールを飲んでソーセージをがぶりつく なんてことは出来そうだけど 大声で駄弁るのは‥‥無理だろうね。

今日のお題は「好きなコンビニ」ですか‥‥。
セブンもLAWSONもファミマミニストップもNewDaysもデイリーヤマザキも好き。
それぞれ特色があるからいい‥‥と思う。
過去にはサンクスホットスパーココストアセーブオンスリーエフもあったな~。
首都圏だと「(チェーン店統合で)選択の余地が無くなった」って言う方もいますが、地方出身者にとっちゃコンビニって「便利で身近なよろず屋」的な存在。
一方で立地を重んじる業界だから あっさり閉店や移転したり その店舗跡に他のお店になってるケースが多い(中には空き店舗のままなとこもありますが)し、そもそも過疎とかで需要が無いから出店しない地域だってある。
あとは店員教育がチャンとしてる(と同時に労働に対してチャンと時給が出されてる)お店が生き残るのが
「いいお店」だって思うんだけど‥‥まぁ皆さんも報道や口コミでご存じな通り「ネガティヴ面」も多いからね~‥‥私個人も何だかんだで9年間働いてたけど 今働いてくれって言われたら 増えまくったオペレーションの前に「もぉ勘弁して下さい」って思います。
だから今現在コンビニで働いてる人を見たら「頑張ってるなぁ~」って感謝しますね。イヤホント。

さて明日の予定は‥‥ゴミ出して 例によって仙台中心部にお出かけ。用件3件を予定してます。
昨日のように早起きではないんですが チャンと寝ておかないと‥‥。
そんなわけで今日はここまでです☆

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

ひでちゃん

  • メールを送信する

ひでちゃんさんの最近のデジログ

<2022年05月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31