デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

スッパリ切り取られる

2022年03月05日 13:18

その悲劇的な「見過ごし」が今ロシアウクライナ軍の間で過熱している戦争に拍車をかけたのは確実だ。東ウクライナの多くがロシア語を話す無辜の人々の家が、彼らが眠っている真夜中に頻繁に砲撃されてきたドネツク人民共和国(DPR)とルガンスク人民共和国(LPR)について聞いたことがあるのは極めて少数の人々しかいない。この無差別虐殺は大量虐殺に変わる、あらゆる可能性があるとモスクワは何度も警告した。だが極めて少数しか耳にしなかったので、誰も耳を傾けなかった。

 同様に、ウクライナ軍とドンバスの人々との間で即時停戦保証する方法を追求する多国間協定ミンスクプロトコルを、欧米メディアは人々に知らせようとしなかった。合意条件は頻繁に無視されただけでなく、いつの日かウクライナを加盟させるのに貪欲なNATO加盟諸国がウクライナに兵器を注ぎこみ始めた。同時に、コメディアンから転じたウクライナ大統領ウォロディミル・ゼレンスキーが、間もなく見ることになった通り、ロシアにとって明らかに越えてはならない一線の、NATO加盟を公然と話をし始めた。

そして一応にプーチンが悪い彼は悪魔だと言い、世界中で戦争を行い多くの一般市民の死傷者出しているアメリカヒーローだって!?

そうそう人気のあるフィギュアではもう勝てないし、ロシアバッシングも兼ね未だ子供をドーピング違反だと言って外そうとしたのはつい先日の事

何でも信じる何でも報道のまま
私は馬鹿だけど、その馬鹿でもアメリカルールなんだはおかしいと思うし気がつくし。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

life1

  • メールを送信する

life1さんの最近のデジログ

<2022年03月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31