デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

オミクロン株

2021年11月29日 00:38

何やら、また訳のわからない名前がニュースのメインになりました。

ワクチンのおかげ、日本人の生真面目さと生活習慣、ウイルスの自壊などなど
日本のコロナ感染者の急減の理由を説明できていませんが

感染者が少ないということは事実で喜ばしいことです。

日本人は、マスクもして用心深く日常を取り戻していますが
海外では、感性爆発が起きてます。

そんな時、日本政府は、「入国制限の緩和」
そして、南アで「オミクロン株」という、最強変異ウイルスが問題になった日に
「さらに入国緩和し3500人から5000人にする」と宣言。

海外が、南ア、周辺国、感染者が発見された国からの飛行機の受け入れ禁止・・とした時
日本は、そういう国からの入国者の隔離期間を10日にする・・・と発表。。

コロナが流行し出した2年前。
海外が入国制限・渡航制限を仕出してる頃、いつまでも中国人の入国をさせていた頃を思い出しますね。

日本はいつも「水際対策の厳重化」と言いながら・・・・ザル

ジャジャ漏れの・・・ザル。

この国の安心安全は、政治家役人が壊してるんじゃないか・・・とさえ思います。
ほんと、馬鹿じゃないか?と思います。

ミクロン株って、変異部位が30以上あり、ワクチンが効きにくい・・・というのもですが
香港の症例は「空気感染」の様相です。

飛沫感染・・とかでなく、空気感染。。
これは、爆発的な感染が起こる可能性があります。

本気で水際対策・・・極端に言えば、入国を止めて鎖国しないと、来月は
日本でも「オミクロン株検出」というニュースが出て
一ヶ月後からまた、、、、患者数が増えだすかもですね。

この経過って、、2年前から繰り返してる、コロナ風景ですね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

✩たく☆

  • メールを送信する
<2021年11月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30