デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

9 11の続きです

2021年09月12日 07:49

ベトナム カンボジア アフガニスタン イラク 朝鮮戦争以来 アメリカが自由 を
共産主義から守る大義名分で首を突っ込んだ
戦争 アフガニスタン イラク はイスラムですが!

さてさて アメリカが所謂 戦争で勝利して

思い通りになった国は奇しくも我が国です

上記の地域に共通しているのは

大部隊同士とかお互いに近代兵器使わない

戦争でしたね。片や土地勘のある敵

片や現地の協力なければ戦えない

短期で引き揚げルならばいざ知らず

泥沼に片足とられて 底なし沼に

引きずり込まれる前に脱出するパターン

インテリジェンスに長けてるアメリカ

この有り様です。

まあ わざと相手に先に手を出させ

口実に戦争仕掛けるのもお家芸ですが

そもそも戦争になるのは片方が

全面的に悪い ことは希でして

最終的には軍需産業や一部の

兵器を試して見たい軍人

煽るマスコミ なんですよね。

歓喜の声援で高揚感高め いざ

その兵士らの末路を描いた様々な

作品 トム クルーズ

7月4日生まれて 等は

最優秀作品では

ロバート デニーロ

ディア ハンターもです。

秋の夜長にネットフリックスで

皆さんも一度ご覧下さいね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

雅士

  • メールを送信する

雅士さんの最近のデジログ

<2021年09月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30