デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】あなたのご当地自慢

2021年07月31日 14:39

年に何回かあるよね、このネタ(笑)


北海道編』

北海道にきて5、6年が経つわたしがおこがましく言える立場にないけど。


水は美味しい。まず最初に思った。普通に水道水が。
しかも水道水なのに、冷たいってすごい!(笑)

海鮮系はやはり美味しい。
高級食材はもちろんだけど、スーパーに置いてあるお魚も十分美味しいし、肉厚。安い。

実家の両親は、ジャガイモが美味しいって言ってた。

道産の魚で作った、ちくわ、が実は美味しい!(マ◯ヨ水産のカ◯メちくわ
味が全然違う。

アイスソフトクリーム
全国チェーン店アイス屋さんより、個人経営&道内チェーン店アイスソフトクリーム屋さんを街中で、ちょいちょい見かける。
そして美味しい。

道内企業は、道民に優しい(笑)
本州では見かけない道内だけのお店とかも多いんだけど、お財布に優しい価格設定とか、痒い所に手が届く優しさがある。

首都高うんざりする渋滞に匹敵するほどの渋滞がまずない。
渋滞はあるけど、首都高東名某所などの、あの渋滞ほどの渋滞にはならない。



千葉県編』

割とのどか(笑)
千葉市から離れるとね。

スイカが産地だったかな? 富里スイカとか。
梨も産地だよね。市川の梨とかね。
煉獄さんの好きな、さつまいも汁のサツマイモも産地。

サーフィンでも有名な海岸があったような。

家族で楽しめる大型の公園とか、アスレチックみたいな施設が多い。

潮干狩りもわりと有名。


挙げればもっとあるんだろうけど、某有名テーマパークとかね。
それは自慢になるだろうか? って思うし(苦笑)


何十年も住んでいたけど、正直いうと、あまりパッとしない県ってイメージ(笑)
住みやすさはあったけど、自慢になるってほどのなにかある? ってw
その住みやすさが、自慢ってほどでもないけど、それはいいかも。

ただ、冬は風が異様に、もう一度言う、異様に冷たい。
体の芯から凍えさせる冷たさ。それも自慢になる?(笑)



そんなところかな~。

このデジログへのコメント

  • カリアゲ 2021年07月31日 17:00

    360度見渡す限り山ばっかり^_^;

  • すいっち 2021年08月03日 15:06

    > カリアゲさん

    自然豊かでいいですね。
    それも北海道ですよね。

  • ZORO 2021年08月04日 03:59

    関東のからっ風、

    旅行に行った際にやたらと寒かった思い出が(笑)


    洗濯物、
    冬の外干しが新鮮でしたが…あの風の強さと乾燥具合で納得

  • すいっち 2021年08月04日 13:46

    > ZOROさん

    そうなんです(笑)
    プラス気温ですし寒いけど北海道ほどではないだろう、と思いがちですが、寒いんです!
    めっちゃ風が冷たくて、身を刻まれる寒さです。
    まだ北海道の方が暖かいです!w

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する
<2021年07月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31