- 名前
- うめきち
- 性別
- ♀
- 年齢
- 50歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- メールを下さる方へ… 実年齢はプロフの一回り上ですf^_^; よくも欺き続けたなって...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
コロナにアルコールは効くはずでは?
2021年07月14日 00:05
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
2021年07月14日 00:05
2025年02月02日
2025年01月13日
2025年01月12日
2024年12月25日
2023年11月08日
このデジログへのコメント
酢豚定食、、我が家も妻が食べる定番です![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B06.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/980.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/33D.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B60.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B60.gif)
発散しましょうよ![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/329.gif)
私は八宝菜、、温泉帰りに王将で
私は車なので飲めないんです
うめちゃん、家飲みで
美味そうな 定食だけど~ イイ女が 一人中華なんて モッタイナイな~ ビールオツギシマスヨ~(^-^)v 宅飲みで 酔っぱらって下さいね~♪
コロナ、アルコール消毒できるといいな! お一人で中華定食とは寂しいことで。続きは、オンライン飲みでもしますか?(笑)
美味しそ~![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/B0C.gif)
杏仁豆腐付き 最高です
飲食店は本当にお気の毒
テイクアウトやデリバリーなど みなさん必死に工夫しておられます
お家よりお店で飲むビールは何故あんなに美味しいのか
今日も家飲みです
私はコロナで、家での酒量が増えましたσ(^_^;)
消毒し過ぎて、アル中にならないように気をつけなきゃ。
横浜の中華街にいきたくなりましたー
> 善沢直樹さん
中華の定食は、酢豚も八宝菜も青椒肉絲も、お腹が満足します
栄養を摂って、免疫力アップ
ビールのまとめ買いで、手拭いも貰ったし、ワンコと遊んで晩酌
皆で乗り切りましょう
> 与那国島さん
アメ横なんて、昼間から飲む人が沢山いたのに
居酒屋さんは閉めてるし、いつの間にか撤退している所も(*´・ω・)
パンダ広場の屋台も無く
4年前に漬けた梅酒でも飲みます
> すいせいさん
会議がLINEになってます
皆で酒風呂に入って会議って、ダメかしら?
酔っ払って、話がまとまらないか(笑)
> マミリンさん
お店で、友達同士で飲むと、いつもより沢山飲んで、沢山食べる(^.^)
皆でたべると、美味しいしね~
国が助成しなければ、本当に潰れちゃう
西村大臣の発言は言語道断
> 星さん
中華街にも行ってないな~
元町のセールに行って、中華街でお食事して、そんな事が出来ないんですねぇ
銭湯も時短だし、ワンコにしつこくして逃げられてしまいました(笑)
アルコール飲んでも度数が少ないんで・・・
消毒液のむかスピリタス割らずに飲むかですかねw
> バドさん
確かに(・_・)
うちにあるのは、球磨焼酎35度、ウォッカ50度
燃料用アルコールもあるけど、メチルは飲むとヤバいね
ロシア人は何でも飲むらしいけど
> アッキーバさん
アルコール消毒とワクチン、治療薬も認可が下りると良いですね
オリンピックで高速道路の料金も割増だから、外出は控えめになるのかな
お家で、栄養付けときます(*´艸`)
遺伝子組み換えワクチンの解毒に役に立つかも。政府がワクチン利権に群がり、ワクチン接種の効果と副作用に影響ありな飲食店のお酒です。利尿作用も
とりあえず早くワクチン2回摂取したいですね。
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/330.gif)
そうすれば感染リスクは下がるから外でも飲めそうです。
休みの日は、昼から消毒作業に没頭します
> LEONLEONさん
ワクチンとお酒の関連は考えなかったです
丸川大臣が1回の接種で、一時的免疫を作るとか、理解不能です
分かりやすく説明してくれる方を望みます
> ウヰスキーさん
アルコールは、ビールから焼酎、ワイン、ウィスキーなど、揃えてあります
オリンピックじゃなくて、WOWOWの映画でも観ながら消毒して行きます
ワクチンは親戚の高齢者は接種済み
1年経ってまた増えて来ちゃいましたね。。。
2万人越え直前。。
初期の頃みたいに急激に重体になるというのはなくなったみたいですが、熱や味覚障害は相変わらず。。
僕の周りでも次々陽性者が出てます。涙
> けーちゃん(^^♪さん
友達が数人、感染しましたが、後遺症の話も聞かないです
軽症で済んで良かった
感染、歯止めが効かないね
この連休なんて、どうなんだろう
コメントを書く