デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

世田谷区回顧録。

2021年02月02日 07:18

寅さんじゃありませんが(笑)
生まれも育ちも東京世田谷です。
正しい外れの方で杉並 三鷹 調布に近く
23区トイレの水洗科が一番遅い地域(笑)
かつて浅草にありました寺院関東大震災
移転して小京都の風情の街でしたね。
今じゃ信じられないでしょうが
小川あり ザリガニ メダカ
小魚いまして 畑は肥溜め マムシ
青大将 蛇や雑木林にはモスラ(笑)
思わせる蛾が居ましたよ。
1964の五輪で初めて街灯がオレンジ
車道と歩道が分かれた道路になり
本で見た未来みたいな感じになり
ワクワクしたこと鮮明に記憶してます。
奇しくもマラソンで画用紙で日の丸作り
割りばしにつけて学校の授業で
応援生きました。
当時の記録映像やるときに
皆 まことちゃんみたいな男子
チコちゃんみたいな女子が写ると
探してしまいますね(笑)
今回から回顧録シリーズはじめます。
何故なら いよいよ年金世代に
なりますから人生
振り替えってみたくなりました。
長いから最後迄読んで頂き感謝です。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

雅士

  • メールを送信する

雅士さんの最近のデジログ

<2021年02月>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28