デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】コンビニのコピー機使ったことある?

2021年01月17日 11:57

【お題日記】コンビニのコピー機使ったことある?

ご挨拶代わりに(投票期限日まで、冒頭に綴ります)


ワンピース
1月4日から2月末まで、世界中ワンピキャラ人気投票が始まり、ワンピアプリも開始。
一日一回投票、なので。このログを読んでくださった皆様、あなたの一票をぜひ「サンジ」へ、投票お願いいたします。
私ももちろん毎日、投票期限日までサンジ投票します!!!!
よろしくお願いいたいます(コピペお願いします)

https://onepiecewt100.com/




今日のお題。
コピー機は学生の頃は一年中お世話になってました(笑)

私は同人誌作りのときにはじめてお世話になったのが中1の頃。
コピー機占領して、小一時間近くひたすらコピーしてました(笑)
かなり怪しいひと。
しかも、コピー機って成人男性雑誌の隣だからさ。居づらいのなんのって。
コピー機占領は高校3年まで続いたね。
お世話になったコンビニはそれぞれ違うけど(笑)

社会人になってから、自分の稼いだお金で印刷会社にお世話になりました。
そして、コンビニコピー機は卒業
その頃になると、各家庭でもプリンターでコピーできるようになったから、自分でコピー用紙買ってたまに作ることはあったな。



今日はこれから、親子で楽しめるワークショップ行ってきます。
子どもの学びガイド、ってやつで)

小学生から中学生まで。銀粘土で作るストラップ作り、無料。
子ども自由研究にもなるし。
今年は冬休み自由研究がないなんだけど、先生がなにか作ってきた人は冬休み明けに提出してください。
ってことなので。
娘は、センサリーボトルを作ったんだけど、銀粘土のストラップも持たせるのもいいかな~。
っていうのと、なんでも体験させるもの楽しいし。しかも無料!

大人は、純銀でリング作りができるらしい~。
私の狙いはこっちw ネジって作るリング作りってやつだから、単純なものだろうけどやってみたくて。

感染予防で、楽しんできます

このデジログへのコメント

  • ZORO 2021年01月18日 06:05

    銀粘土、いいなぁ

    割と手先は器用なので、
    こういうの好き

    自分用にペンダントのトップを作りたいw

  • カリアゲ 2021年01月18日 12:31

    小学生の頃 の俺は 木材で作るのが好きだったなぁ
    角材を使って竹馬 ソリ おかもちとかも作ったなあ

  • すいっち 2021年01月18日 20:57

    > ZOROさん

    手先が器用って素敵ですね。
    私はブッキーなので、工作や絵を描くなど、美術的なモノは苦手です(苦笑)
    ペンダントトップいいですね。
    革細工や銀粘土で色々作ってみたいです。

  • すいっち 2021年01月18日 21:00

    > カリアゲさん

    なにかを作れるっていいですね。
    木材でなにか作るって発想がまずないので、そこから想像して作れるのは素敵ですね。
    角材は角材でしか頭にありません(苦笑)

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

すいっち

  • メールを送信する

すいっちさんの最近のデジログ

<2021年01月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31