- 名前
- ゆかりんりん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 来るもの拒わず
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
余計なんだよ!一言多い人の特徴5つ
2020年12月04日 22:37
気の利いた一言を
言いたくて
共感するつもりが……
つい口から漏れてしまう
余計な一言
余計な一言が多い人の
心理状態を
解説します
■当人は余計な一言を
言ってしまっている認識があるのか
そもそも余計な一言を
言ってくる人は
分かってやっているのか
それとも無自覚に
言ってしまっているのか
疑問を抱きませんか?
結論から申し上げますと
人によるのですが
ではどういう人が
自覚していて
どういう人が
ウッカリ
言ってしまっているのか…分類をご紹介します
◇分かって言っている
自称毒舌タイプ
私毒舌なんだよねと
語る人は余計な一言を
分かって言っています
そういう自分を
すてきだと思っている
フシすらあります
ズバッと言うわよ系の
芸能人に
憧れているのでしょうか
その場でモノ申すのが
格好良いと思っている
心理状態なのです
しかし実際に
ズバズバとモノを申す
芸能人は
事前に楽屋で
根回ししていたり
本当に言ってはいけない
言葉は
避けたりしているもの
自称毒舌さんは
そこをはき違えて
本当に言っては
いけない言葉を
言ってしまうのが
つらいところです
◇気配りのつもりで
言っている
やらかしタイプ
余計な一言を言う人で
一番多いのは
気を使ったつもりで
逆に余計な一言を
言ってしまうタイプでは
ないでしょうか
私もこのタイプで
場が凍ってから
あっ……やっちまったと
激しく後悔しています
このタイプは
気配りのつもりで
お肌キレイですね~!と
肌荒れに悩む人へ声を
掛けてしまったり
お仕事できるんですね
さすがですと
仕事を辞めて結婚したいと悩める乙女に
言ってしまったりします
残念
◇余計な一言だと
全く気付くことがない
天性タイプ
そして最後に
余計な一言を
言ってしまって
いることにすら
気付けていないという
性質の人もいます
自分は良いことを
言ったつもりなのに
本当は相手を刺している
こんな不幸が
あるでしょうか
このタイプは
コミュニティに属しても
敬遠されやすいので
幼少期から孤独を
味わっている方が
多くいます
本人は原因に
無自覚なため
最終的に
どうせ人は
金でしか寄ってこないなど寂しい人生観を
持ってしまうことも
■余計な一言の
パターン5つ
実際によくある余計な
一言をパターン別に
紹介していきます
自分も言っていないか
チェックしましょう
(1)先回りして
相手の発言に被せる
パターン
人が話しているのに
食い気味に
それは〇〇ですよねと
被せてしまう余計な一言
その人の気分を
害するだけなのに
どうしても
言いたくなってしまう……私もよくやってしまいます無念
(2)相手の
知っていることを
説明してしまうパターン
プログラミングの専門家を相手にしながら
つい初心者へ
話すつもりで
CPUというのはですねと
説明を添えてしまう
余計な一言
そんな気は無いのに
相手をバカにしていると
誤解されてしまいがちです(3)けなす一言を
フォローのつもりで
言ってしまうパターン
先輩、ネイルすてきですねと褒めて
先輩が
こんなの全然だよと
謙遜したとしましょう
その次にそうですか?
私にはその色
上級者過ぎて選べないですと褒めたつもりが
皮肉に聞こえてしまう
余計な一言
固まる相手の表情を見て
しまったと
気付いてから
フォローしても時すでに
遅しです
(4)うまい返しが
できずに誉め言葉が
余計な一言に思えるパターン
人は褒められたら
多少謙遜するもの
しかし話し下手は
合いの手が苦手です
〇〇さんのサンダル
かわいいですね!
どこで買ったんですか?
えっ?これ?
激安ショップだよと
返ってきた時
ええっ!全然分からない!〇〇さんって
買い物上手なんですね~と返せばいいものを
ここで
激安ショップなんだ……?どうやってコメントすればと沈黙してしまうことで
結果として
最初の褒め言葉を
余計な一言にさせてしまう高等テクです
高等だけど
そんなテクいらなーい!
(5)つい自分の話に
持っていってしまうパターン
最近寒くないですか?
そうそう寒いですよね
そういえば最近
コート買ったんですけどと全部自分の話に
持っていく余計な一言
私もやってしまうのですがシンプルに嫌われます
悲しい
■余計な一言を言ってしまう原因
ではなぜここまで余計な
一言を言ってしまうのか?自分の腹を
かっさばくような気持ちでここから分析させて
いただきます
(1)元々空気を読むスキルが低いから
シンプルに
空気が読めないケースです病院で診断を
もらうほどではないけれどそこそこ空気が
生まれつき
読めないという人も
確実にいます
生まれつきなら
もう仕方がない……
そんな自分を抱きしめて
生きていくしか……
ないのさ……
(2)毒舌でモノ申す
私っていい!と
思っているから
ズバズバと何でも言える
自分がすてき!と
思っているうちは
余計な一言は絶えず
言ってしまいます
また余計な一言が理由で
コミュニティで孤立し
後悔したところで
染み付いた言動は
抜けないもの
外資系コンサルティングファームなど
正論ならストレートに
指導するのが善という
価値観を持った業界で
育つとそれが業務上は
褒められるため
直す動機が無くなります
逆に周りも
全員そういう人が集まる
場所にいれば
幸せにやっていけるので
無理に直す必要も
無いのですが
(3)コミュニケーションスキルが低いから
余計な一言を
言いたいなんて
思ってない
けれど空気を読みつつ
相手を良い気分にさせる
コミュニケーションスキルが無いの!という
現実でお困りの方も
いるでしょう
言ってしまってから
後悔することも多く
直したいとは
思っているものの
コミュニケーションスキルはすぐに
身に付くものでも
ないので失敗を
繰り返してしまいます
■余計な一言を
言わないためのコツ
これからは余計な一言を
封じたいという方のために個人的に効果があったと
周りが思ってくれている
だろうか方法を
お伝えします
(1)無理な気遣いをやめる
余計な一言を
言ってしまうミスは
大半が余計な気遣いで
発生しています
おべっか言わなくても
大丈夫
お世辞言わない方が
マシかも
相手を褒めたくなっても
ぐっと堪えて
沈黙は金!と
心で唱えましょう
(2)雑談力に関する書籍を読む
コミュニケーションスキルが低いため余計な一言を
言ってしまうタイプの人は雑談力に関する書籍を
読んだり
コミュニケーションが
上手な先輩の言い回しを
模倣したりすると
変われます
(3)無難な話題をストックする
相手の家族関係や
結婚しているかどうかなどセンシティブになりうる
話題は避けましょう
そして余計な一言を
言いづらい
無難な話題を大量に
ストックしておきましょうどうしても
雑談をしなくては
いけない時には
まずは今日のニュースについて話題に
挙げるくらいが
ちょうど
いいんじゃないでしょうか(4)結論を急がない
結局それって
こういうことだよね?とはやる気持ちは
余計な一言の原因と
なります
結論は焦らず相手が
話し終えるまで待つ癖を
付けましょう
話の全容が
明らかになった時に
口を開くことを
おすすめします
少しずつ余計な一言を
減らしていこう!
さまざまな余計な一言の
パターンや原因と
対策をお伝えしてきましたある程度は
自分の個性として
諦めつつも
なるべく改善できる範囲で周りへの迷惑を
減らしていけると
いいですね……
私も頑張りますので
一緒に
改善していきましょう!
このデジログへのコメント
黙する事が美徳なのかも知れないです☆多言は、無用の産物を産みますから。話したいと思った時に、ふと冷静に考えて立ち止まると…余計な一言が出なくなります。これは、様々な経験から身に付けた事だと考えてます。
> 内蔵助さん
まずよく考えて
行動なり
発言しないと…
コメントを書く