デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

感心した

2020年10月23日 17:13

感心した

京成津田沼(けいせい つだぬま)」という駅がある。
私がよく使う新京成線の起点であるが、
私が この駅で降りてどこかに行った記憶は 2回しか無かった。
 
今、ちまたは「御朱印(ごしゅいん)」が大ブームである。
 
ツイッターを見てたら、
(多分)都内に住んでる人が 京成津田沼の近くの神社を訪問して
御朱印をもらっていた。
 
「菊田神社」という所、
地図で調べてみると京成津田沼駅に かなり近い。
 

谷津(やつ)バラ園」に行った帰り、
そこが乗り換え駅になるので 駅から出て 行ってみた。
 
徒歩5分ぐらいで 大きな鳥居がある立派な神社だった。
 
私は全く知らなかったが、
菊田神社の御朱印はカッコ良くて けっこう人気があって
たくさんの人が 御朱印をもらいに来てた。
 
「○○番 書き終わりました」とマイクで場内アナウンスをしてるぐらいだった。
 
菊田神社絵馬も ちょっと変わってる。
名前の通り、菊の形をしてるんだね。
 
うん、ほんと、「商売上手だな~」と 感心した。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

みしのん

  • メールを送信する

みしのんさんの最近のデジログ

<2020年10月>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31