デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

名前

2020年01月28日 13:35

昔は自分の名前嫌だった。
周りは可愛い名前の子が沢山いたし、よく名前でいじめられたこともあり、
「なんでこんな名前付けたの!!」って親と喧嘩したこともあった。

自分が親になって、子供に名前をつける時に一生懸命考えて、字画とか調べて、こんな子に育って欲しいとか考えてて、そんな時私の親もこんな風に考えてつけてくれたのかなって思ったら、自分の名前凄く好きになりました。
今ではとてもこの名前で良かったと心から思ってます。

世の中に沢山ついてる名前って、人も他の生き物も物も場所も・・・たくさんの人の願いや想いが込められてつけられたものだから、大事にして欲しいと思う。

名前って愛だよね(-д☆)キラッ


とか、カッコつけてみたど私の性分じゃない~ゴロゴロ三( ε: )三('ω')三( :3 )三(.ω.)三( ε: )三('ω')三 (:3 )三三

恥ずかしいのでこれにて退散。・*・:≡( ε:)

このデジログへのコメント

  • 主と呼ばれる者 2020年01月28日 15:38

    素敵です(^^)d

    親の想いを知る!
    我が子にも伝わる!

    親の子供への愛が
    世の中の最高の愛!
    だと思います
    (^^)d

    男女混合リレー

    みたいな感じ!って事で

    いいですか?

    (*・・)σ

  • 屍siki鬼 2020年01月28日 19:25

    > サバおさん

    ありがとうございます。

    親子代々繋がる愛だねd('∀'*)

    男女混合リレー(爆)
    バトンを繋げねばっ!!

    ( ・∀・)b OKですよ!ナイスバトン!

  • akidas 2020年01月28日 20:17

    1人目の子どもの名前を付ける時に、画数とか本買ってきて付けたよ。
    2人目は嫁が娘が出来たら付けたいって言ってた名前を付けた。
    ろいろ考えた気がするし、自分の親も悩んで付けてくれたんやと思ったよ。

  • 屍siki鬼 2020年01月28日 21:12

    > akidasさん

    1人目の時は本当色々調べたよ!本も買ったし、ネットでも調べた。
    2人目はお腹にいる時に、あ、この子はこの名前だって直感で感じた名前をつけた。
    親になって親の有難みを知るんだなぁ

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

屍siki鬼

  • メールを送信する
<2020年01月>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31