デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】「あなたの番です」のラストどう思う?

2019年09月11日 14:21

今シーズンひさしぶりにまともに見たドラマ
「あなたの番です」

--- ネタバレを含みます ---

アタイでは、反撃編(正確には特別編)から見たんでニワカなんだけどね笑

原田知世さんのフアンだったから、死んじゃったのは悲しかったな。
 → 実は生きていて・・・って予想してたかたもいたけど。

まあ、最初から「あの子が犯人でしょ?秋元だし」
って言われてたんで、ミステリーというよりはミステリー風のドラマ

愛がテーマとか、誰しもちょっとしたきっかけで殺人犯になるかも?
とかそんなに新しい話ではなかったような気が。

ななせ丸のフアンでもあるので(DD笑)、ななせ丸の演技賛否両論
でも、犯人猟奇殺人犯ってのはちょっとどうかと、
笑顔秘密も結構さらっと・・・
猟奇殺人犯って基本的に自己顕示欲が強いはずで、絶対にこだわりが出るところだし、
内山がやらなかったらもっと怒らないとな~
5年前から殺人を繰り返していたのに、警察どんだけ無能なんだよ笑
それともアリバイ工作が万端だったのかね。

最初の殺人が、キーになることが多いし、fulu見たらわかるのかもね。

伏線も全部は回収しないと思ってたから、そんなにびっくりしないけど。

ラストは予想外だったな。
以外な血縁関係も出るとは思ってたけど、幸子ばあちゃんの孫だとはね。

幸子ばあちゃんを殺したところが、どーやんが通っていた大学とか、
パソコンが写ってるとか

どーやん説、江藤説、水城刑事説あたりが有力みたいですね。

江藤は、AIにも詳しいし、どーやんとつながってるとか、潜入捜査官説とか
黒島に殺された元カレ家庭教師?)の弟説とかいろいろあるみたいね。

どーやんのAIが犯人黒島っていうようになったのも、
誰かがそういうデータを混ぜたからとか、江藤っぽいのにね。

江藤の謎は持ち越されそうだね(ウルトラマンブル笑)

あとは、小野ちゃんのサイコパスっぷりが凄かったな。
でも裏の顔はあれだけなんだろうか?

どーやんのありがとうとか、パソコン投げる怪力とか、
なんで黒島に狙われなかったとか、高知の施設の話も
別れさせたがりの理由もありそうだよね。


続編、映画?

映画はない気がする。犯人わかっちゃってるしね。総集編?
それとも続きをやるのかな?

今度は別のマンションで・・・とか。

翔太君が、思い出の多いマンションを引き払い、引っ越した先のマンション
またも連続殺人が・・・

そこには、ななちゃんにそっくりな女性がいて・・・新たな恋愛が・・・とか笑
(翔太君は、×ついてないし笑)

つっこみどころ満載だったけど、ドラマとしては面白かったな。
でも、ななちゃん生きていてほしかった・・・笑(しつこい笑)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

くにお

  • メールを送信する
<2019年09月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30