デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【お題日記】ついつい言ってしまう言い間違いってある?(掉さす)

2019年03月11日 06:17

流れに掉さす
流れに乗って、うまく進めるって意味は解っていても、この掉さすって意味をどうしても逆らってというようにとらえてします。

情けは人の為ならず
これも失敗している人を見ても見守っているのがいいのかなって、情けというかアドバイスをしないでそのまま見守っているってことがあります。
情けをかけることが、ひいては自分のためになるってことは解っているのに

あたらしい
これは今では普通に使われていますが、本来は「あらたし」でした。

だらしない
これも普通に使われていますが、「しだらない」が転置しました。

あとの二つは言い間違いがそのまま正しい言葉として通用しています。
面白いですね。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

Tak13579♪

  • メールを送信する
<2019年03月>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31