デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

夢中になれたもの・・・その1

2007年05月17日 21:54

夢中になれたもの・・・その1

今日からは趣向を変えて日記風に書いて見たいと思います。

シリーズ第1段「夢中になれたもの」で、その1「小学校スポーツ編」です。

小学校に頃、夢中になったスポーツは、まずは野球でしたね。
巨人大鵬、玉子焼きなんて昔の人が言ったように巨人の大ファンでした。
みんな長島って騒ぐ中、王選手が好きでしたね・・・
1本足のフラミンゴ打法・・・特徴のある打ち方にあこがれてたのかなぁ?なんて(笑)
当時、父親の同僚からお下がりユニフォームをもらって背番号を書き込んだ
記憶があります。
背番号は・・・当然「1」でした(笑)

ローブもわざわざファーストミットで、でも守備はピッチャーでしたが ^^;
今思うと何気にファーストミットって感じだろうね~

そんなこんなで朝から晩まで野球野球で勉強なんか全然しなかったなぁ

小さい町だったので、小学校には野球部なんてなかったけど充実していた
ように思えます。

でも、高学年からは卓球転向、今度は朝から晩まで卓球卓球でした(苦笑)
家ではテーブルを壁に押し付けて一人卓球・・・
友達の家に卓球台があった(今思うとその友達って裕福!!)ので学校帰り
卓球三昧・・・クラブ活動卓球クラブだったな~

一人で壁打ちしてても楽しくて、上手かったかどうかは別として夢中になれた。

小さい頃って何でも夢中になれたよね、夢の中では野球選手だったり卓球選手
だったり・・・純粋に好きな気持ちだけで、やっているときは夢の中にいたんだ
よね、きっと。

だから、夢中っていうのか(笑)

ということで、今日の第一弾は、小学校の頃に夢中だったスポーツでした。

こうして日記書いて何を言いたいのか・・・って思いますが、折角書き続けて
いるのだから、これからも書き続けてみたい、ただそれだけです(笑)


・・・
青森市は昼から雨模様、今回は趣向を凝らして雨模様の市内風景を載せて見ました。


コメレスです>
ぱんぷきんさん、いつもありがとう。こうしてログ見て頂いて、いつもコメント
頂き感謝感謝です v(^^)v

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

いっくん

  • メールを送信する

いっくんさんの最近のデジログ

<2007年05月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31