デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

平成

2018年12月01日 16:21

平成最後の年末ですね。
今、ドラマで観てるのが「坂の上の雲」です。
阿部寛本木雅弘などのNHK大作です。
日清・日露戦争秋山兄弟を軸に描いています。

日本は侵略国か。
確かにそうですね。歴史的に間違いない。

ですが、鎖国して独立していた日本に
勝手に押しかけ、開国させた「先進国

開国した以上、不平等を避けるには、早く対等になる必要が出てきた。
その為、明治の人々は、日本人が持っている勤勉さと努力
西洋国と並び、張り合った。

そして、西洋国・先進国と同じ事をした。
そしたら、後には、日本だけが「侵略国家」と言われている。
西洋国全てが侵略国家だし、中国ロシアも間違いなく侵略国家なのに・・。
敗戦国の悲哀ですね。泥棒から、泥棒と言われていることになる。
東南アジアインド中東アフリカ南米などの人たちは、それらの国を
侵略国と言っていない。
旧宗主国・・などと、日本語ではいっているが、韓国の様に騒がないですね。

明治大正で培い・開花させ・蓄積した国力を
昭和の愚者が、一気に灰燼としたのが、太平洋戦争です。

しかし、その焼け野原から、戦前・戦中生まれの日本人
再び一から作り上げ、戦前以上の経済大国にしてくれました。

陰りが見えだしたころ、平成となりました。
人は良い事は永遠に続き、繁栄も永久と思うものですが
バブル崩壊リーマンショックなど、外的要因で没落、中国にもあっとう間に追い越されています。

戦後の昭和人はまだ、過去の勤勉な日本人の様にこの国に尽くしてないように思います。
きつい.汚い仕事をしたがらず、学歴にもならない大学卒業をひけらかし、仕事もせず、
人手不足外国人まで日本人がしたがらない地道な仕事をさせようとしています。
今や、全入の大学卒業学歴でないという事を自覚し、ちゃんと仕事する日本人に戻れば、人手はあると思うのですけど。

ドラマとはいえ、後進国から50年で先進国に並んだ、現実を観るにつけ
昔の日本人、本来の日本人は凄かったんだな・・・と、実感してます。
今から、主力となる平成の若者に、第三期の良い日本を作って頂きたいな・・・

それまでは、昭和の人間の義務として、少しでもいい形で引き渡す事をしたいですね。。。


などと、、いちど、独り言を書きたかったのです。。。

このデジログへのコメント

  • みみ 2018年12月01日 21:06

    私の祖父は特攻隊だったので、戦争のことは昔から教えられてきました。小さな島国ですが、ここまで復興してきた大人たちは本当にすごいと思います。私も頑張らなきゃ。

  • ✩たく☆ 2018年12月01日 21:25

    みみさん、コメントありがとうございます。
    何より、読んで頂きありがとうございます。
    みみさんは、充分頑張っておいでですよ^^
    むしろ、休み。楽しんでくださいね^^
    これからも、宜しくお願いします。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

✩たく☆

  • メールを送信する
<2018年12月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31