デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

携帯で撮影した画像ってどうしてる??

2005年10月07日 16:04

最近、みんな何かあれば携帯で写真撮ってますよね。ある意味、デジカメなんかよりも身近だし、お手軽っていうか・・

私もそれなりに
「おっ?いいじゃない?この景色」
とか
「珍しいお菓子だ・・友達に見せてやろう・・」
とか・・

で、今の携帯を使い始めてもうすぐ2年
(使いすぎ?)
画像がそろそろいっぱいなんですよね・・
携帯本体に保存してるからなおさら。

近所のカメラ屋さんに
「携帯で撮った写真を現像しよう!」
っていう看板があって
「なるほどね~・・やってみようかな~」
と思ったのですが・・
メモリーカードSDカード?がない・・
電話会社に問い合わせたら
「ご購入の際にご一緒に箱に入っていたはずですが」
ときたもんだ。
2年も昔の話よ?箱残ってないよ・・
っていうか、本当に入ってた??

デジカメと同じメモリーカードが使えます』

とのことだったので、イソイソとデジカメから抜いて、携帯へ・・・

サイズ違うしっっ!!!

う~む・・アダプター?とやらが必要のようだ・・アダプターだけなら500円前後であるみたい。でも、アダプター購入して、それでも携帯に入らなかったら?!

あちこちにあるショップ(携帯のね)でも販売してるらしく、64MB?で3200円。

これって高いのか?安いのか?標準なのか?

さっぱりわからん(溜息

もちろん説明書なんてものも、はるか昔にポイしてるから、携帯本体に保存してある画像メモリーカードに保存する方法だってわからんよ・・

一番確実なのは

ショップへ行く

おとなしくその機種に合ったSDカードを購入

お店の人に聞きつつSDカードへ保存

その足で近所のカメラ屋へ

現像してもらう

これだな・・

みんなはどうしてるんだろうか??

このデジログへのコメント

  • 週間競馬ブック 2005年10月08日 23:31

    証明写真は歯が見えちゃダメらしいですね。携帯の画像って使い捨てる人が多いみたいです。保存偉いですね。

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

nene

  • メールを送信する
<2005年10月>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31