- 名前
- ゆかりんりん
- 性別
- ♀
- 年齢
- 37歳
- 住所
- 神奈川
- 自己紹介
- 来るもの拒わず
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
【お題日記】人間関係って難しいなぁと思うこと
2018年02月23日 23:07
そうですね…
自分が正しいと
思ったら
意思は
曲げないですが!
もし
先輩から
お叱りを
承けても
腹は
立たないですが
だって
考えが
同じレベルと
思わないから!
このデジログへのコメント
万人と上手く付き合うのは
難しい‥
だから
あまり自分の意見を
押し付けない等
幾つか
注意しながら色んな方と
お付き合いしています
ただ‥あまり人に
感化されたりはしませんが
違う意見があって当たり前なので、いい意見はある程度取り入れてより良いのを出せたらいいですね
いつも人を疑ってばかりの自分が居るから難しいと思うんだ
自然体で接したら難しくないのかもね(^.^)
> 童顔おじさんさん
こんにちは
無難に
そうですね…
> えいしさん
そうですね
いいとこを
吸収出来れば
> 御茶ノ水博士さん
そうですね
いろいろと
経験してるし…
> 夢民さん
疑いすぎるのも
良くないですね
> まさたかさん
そこが
難しいですね
人間関係は難しですよ、今まで生きて来て色々有りましたからね 仕事して居るからには 何らかと有りますよ 現在は年取ると 人間関係は余り気にし無くなりましたがね 笑い
> takasi,さん
気にならなくなるんですかね?
人間関係は一生の課題ですね。 生まれも育ちも性格も違う人が同じ環境で仕事したりするわけですから、意見が違ったりするのは仕方ないですね。 難しいけど答えは決まってくる筈ですよ
> ♪キムさん
面倒だから
適当に
あしらいましたが
仕事の場合、目的は合理的かどうかの評価軸でみればいいけど、プライベートな私情だけは百人百様だから、受け流すのも良いところは取り入れるのもありだよね。まぁストレスはなくならないけど(笑)
> すいせいさん
ストレスは
なくならないですね
コメントを書く