- 名前
- りり
- 性別
- ♀
- 年齢
- 58歳
- 住所
- 広島
- 自己紹介
- お友達はたくさん欲しいけどH目的は一切ありません!友情を育める方を募集中です。
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
胃腸に優しいですよ
2018年01月08日 00:36
無病息災を祈りまして。
今日は、七草粥の日です。
私の作る七草粥は、母親から受け継いだものです。
といっても、レシピを教えてもらったわけではなく。
その時に家にある具材を適当に7種類使ってお粥を作る、という完全な「自分ルール」の受け継ぎですね。
まあ、私はなるべく「春の七草」を何種類か使うようにはしています。
最近はスーパーで材料がわかりやすい感じで売られているから、というのもありますけど。
今年、家にあったものは。
大根、大根菜、かぶ、かぶ菜、白糸こんにゃく、水菜、でした。
あと1種類、どうしようか。
おお、醤油味のゴマがあった。
塩の代わりにこれを入れてみよう。
できました。
意外ですが、ここ数年では最高の出来ばえでした。
おいしかったです。
最後に材料として使った醤油味のゴマが香ばしくて、いい味出してます。
本来はごはんにかけるふりかけだから、お粥に合うのは当然ですね。
来年からもゴマを入れるの決定です。
このデジログへのコメント
初めまして。
独り身ゆえ興味深く拝見。
ロシアにもお粥はありますが、カーシャ ス マラコム(牛乳のお粥)と言います。
3日に来宅したロシア人に食べさせれば良かったと思います。
ありがとうございました。
おはょ~、
美味そうですねぇ…、七草粥…
正月に暴飲暴食した胃に
粥を…昔の人が考えた事なんでしょうかねぇ…(=^ェ^=)
> ☆やまちゃんさん
私も母親から作り方は習っていないですよ。
家にあるものを7種類使うというやり方だけ引き継いでいます。
正式にはもっとちゃんとした材料があるんですよ。
> Dmitriyiさん
初めまして、コメントありがとうございます。
今はお茶漬けタイプの七草粥も売られているので、ごはんさえあれば手軽に作れますよね。
ロシアのお粥も興味深いです。
> あさやん2さん
昔の人もきっと、正月にはいろいろ食べまくっていたのでしょうね。
そう考えると親しみが湧いてきます。
お粥は腹持ちが悪いですが、胃を休めるのにはいいですね。
コメントを書く