デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

【教えて】思い出のものを妻が売ってたとき

2017年08月17日 23:14

最近、妻がメルカリで身の回りのものを売るのにハマってます。
最初はいらない洋服とかだったんで、好きにしたらいいな~と思ってたんですが、
だんだんあるものがなくなってくると、
私の洋服(サイズが合わなくてキレないものなので全然いいですが)を出品したり、
子どもがまだ遊んでるぬいぐるみを売るようになりました。

そして、今度は私がプロポーズのときに婚約指輪と一緒にプレゼントしたミッキーミニーウェディング姿のぬいぐるみや、
結婚式のときにウェルカムボードの隣に置くために買ったクマのウェディング姿のぬいぐるみ
いつの間にか売ってました。

大した思い入れのないもので使わないものなら全然売っていいと思ってたけど、
プロポーズとか結婚式のときのは売らないで欲しかったな~とちょっとショック中。。。(*'ω'*)
別に20センチくらいの大きさのぬいぐるみだから保管できないわけでもないから大切にしてもらいたかったっていう気持ちと、
誰もが思い出をもので保管するわけじゃないんだろうし仕方ないのかなと理解しようとする気持ちが、
自分の中に入り混じってます⊂((・⊥・))⊃

こんな男は女々しいんでしょうか。。。(笑)
みんな旦那さん彼氏の思い出のものはどうしてるのか、ぜひ教えてください(●´ω`●)

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

トッポ254

  • メールを送信する

トッポ254さんの最近のデジログ

<2017年08月>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31