デジカフェはJavaScriptを使用しています。

JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。

ヤマダ電器の限界

2007年04月07日 21:05

掃除機ゴミ袋が無くなったので、買い足しに出かけた。
以前は近くのスーパー内に電気店があったのだが、いつの間にかなくなっていた。
仕方がないので、休日には行きたくなかったがヤマダ電器へ行った。

街の電器店がなくなったので混んでいた。
案の定、ゴミ袋だけにゴミみたいに扱われてしまった。
店員も休日で忙しいだろうが、良質のアルバイトを多数確保するのは難しいようだ。
ヤマダ電器は小島電器を抜いて業界1位になったが、急拡大のツケは
大きいようだ。

世界史上、繁栄を続けた国家、企業は存在しない。
ヤマダ電機も例外ではないだろう。
価格に頼るものは、いずれ価格に敗れる。

電器店だけに、伝記ぐらいは残るかな。

このデジログへのコメント

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントを書く

同じ趣味の友達を探そう♪

  • 新規会員登録(無料)

プロフィール

一照

  • メールを送信する
<2007年04月>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30