- 名前
- うめきち
- 性別
- ♀
- 年齢
- 50歳
- 住所
- 東京
- 自己紹介
- メールを下さる方へ… 実年齢はプロフの一回り上ですf^_^; よくも欺き続けたなって...
JavaScriptを有効にすると、デジカフェをより快適にご利用できます。
ブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてからご利用ください。
忘れ物した一日
2016年07月16日 18:47
お家の鍵とお財布を忘れて、仕事に出てしまいました(^^ゞ
Suicaがあると、忘れた事に気付くのが遅くなりますヽ(´o`;
とにかく、同居のY さんに連絡して、彼女の帰りを待つしかありません(´・ω・`)
Suicaがあると、交通費とか、ドリンクやランチなども何とかなってしまうので、そんなに不自由はないけど、お財布にくっつけていた鍵が・・・
で、ケンタッキーフライドチキンで紅茶など飲みながら、ログを打っている訳です(・_・)
写メはピンボケだけど、トイプードルのコハル(七ヶ月、女の子)
いつも素早く走り回っているので、中々撮れません(*_*)
帰りはデパ地下で、Y さんの好きな物でも買って帰ります(^^)d
お財布は忘れても、デパートのプリペイドカードは、カバンに入っていました(^^)v
現金を使う機会が減ったかな(  ̄▽ ̄)
となりでは、中国人男性が四人、持ち込みのチーズケーキを食べています(・o・)
そう言えば、八百屋さんのレジでは外国の通貨をはじくレジがありました(´・ω・`)?
紛らわしいコインなどもあるから、機械に頼った方が速いとか(^^)v
うーん。
この先、時代の波に乗れない気もします(^^ゞ
このデジログへのコメント
Suicaは鉄道しか使ったことがないけど、食事もできちゃうんだ~![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/33A.gif)
でも、あまり便利すぎると何だか怖いナ~
この先どころか、今すでに時代の波に乗れてない
> 克己さん
気を付けます(^^ゞ
ふぅすけとコハルのお水はセットしなくちゃ、とか出掛け際にバタバタすると何か忘れちゃう(*_*)
> ロイマチさん
」と思う言語が飛び交い、つい顔を見てしまいます
うちの方も「何語
コンビニの店員さんも東南アジア系で、最早、言語によるコミュニケーションが不可能
タイ語とか分からないもん(*_*)
> koujiさん
Suicaが使えるお店は意外と多いです(^^)d
自販機のドリンクも買えちゃいます(^^)v
最近、タブレットも買ったけど、いちいちY さんに聞かないと分かりません(^^ゞ
タブレットを買っただけでも凄い!
でもYさんの仕事を増やしただけにならなければいいけど(笑)
この齢になると、何か一つは忘れ物して出かけてしまいます。
財布の忘れ物が一番怖いので、icocaの定期入れの中に
数千円折り曲げて入れています。
地震への対策として、飲み物と
笛は必ず携行♪
> koujiさん
Y さんに機械関係は任せて、私は原稿のチェックなどします
漢字が苦手なY さんのために
得手不得手は補いあって、良いコンビかと思います(^^)
お料理も私がやるし(^^)v
> 足長おじさんさん
飲み物も、用意しておいてテーブルの上に忘れてしまったりします(^^ゞ
冷蔵庫の中の物も、メモがないと忘れそう
そうか、出掛け際にメモのチェックが良いかも
千円札を忍ばせるのも
姐~はん、まいどです![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/33E.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/335.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/344.gif)
![](https://static.digicafe.jp/emoji/k/344.gif)
ぺル姐~はん大喜びでっせ
うめきち姐~はんのメアド、何度かトライしたけど送れまへんでしたで
ぺルはんも同様に言う~てましたわ
> 女陰さん
デジで女子会(*^▽^)/★*☆♪
アドレスは、多分、どっかにスペースが入ったとかで、私の打ち間違いの可能性が(^^ゞ
今日もタブレットの使い方が分からなくて、ショップに持ち込んだ
> 魑魅魍魎さん
お帰り~(^^)/
ぺルちゃん、真知子ちゃんと盛り上がってますq(^-^q)
スケジュール調整して行きます
> 魑魅魍魎さんさん
追伸
コハルは元気だけど、ふぅすけはコハルのパンチやキックを受けて、ストレスが溜まっているようす(笑)
若い女の子に振り回されるオジサン、といった所かしら(´・ω・`)
こんにちは
毎日暑いですね
じいめいる来ないですけど?
> ミッキーさんさん
アドレスをそのまま貼って頂ければ、タップすればメールが出来るんですけど
普段使わないものは、調べないとわからないです
あ、そういうことですね
そのまま貼ると送れないんですよ
このサイトも商売ですからね、禁止事項になって。
あのあとにあっ とまー くのじいめいるど っ とこむですよ。
> ミッキーさんさん
あら、初耳
初耳ですか?
やってみるとわかりますよ
って、来ないですね。
コメントを書く